[geeklogjp-devel 1030] Issue 137 in geeklog-jp: コンフィギュレーションで多言語設定をいじるとサイト全体がエラーで使えなくなる

Back to archive index

geekl****@googl***** geekl****@googl*****
2010年 2月 27日 (土) 22:22:40 JST


Status: New
Owner: hirorongl
Labels: Type-Defect Priority-Medium

New issue 137 by hirorongl: コンフィギュレーションで多言語設定をいじるとサイ 
ト全体がエラーで使えなくなる
http://code.google.com/p/geeklog-jp/issues/detail?id=137

問題を再現するための操作手順:
1.
2.
3.

正常に動作する場合に、期待される出力(表示):


実際にはどのように出力(表示):


Geeklogのリリースまたはスナップショットのバージョン,
Subversionから取り出した場合は元のディレクトリと
リビジョン情報:

アクセスしているブラウザとOS(オペレーティングシステ
ム)の
名称とバージョン:

   * ブラウザの名称: (Internet Explore, FireFoxなど)
   * ブラウザのバージョン: (6.0, 3.0.14など)
   * OSの名称とバージョン: (Windows XP, FreeBSD 7.2など)

Geeklogを稼働させている環境(OS, PHP、Webサーバ、
データベースの名称とバージョン):

   * OS: (Linux 2.6.x, FreeBSD 7.2など)
   * Web: (Apache 2.2.14など)
   * PHP: (PHP 5.2.11など)
   * DB: (MySQL 5.0.67など)

ホスティング・サーバを使用の場合、事業者やサービス
の名称:


ラベルとテキストを使用して、できるだけ詳しく情報を
提供して下さい。


--
You received this message because you are listed in the owner
or CC fields of this issue, or because you starred this issue.
You may adjust your issue notification preferences at:
http://code.google.com/hosting/settings




Geeklogjp-devel メーリングリストの案内
Back to archive index