[groonga-dev,01077] Re: el5、el6のmysql 5.5用mroonga 2.08 rpm リリース

Back to archive index

warp.****@gmail***** warp.****@gmail*****
2012年 10月 30日 (火) 14:01:22 JST


お世話になります。 河田です。

repo 使わせて頂いております。
utf8mb4 も無事に動いております。
ありがとうございます。> 開発者さま、wingさま

気づいた点:(php の話)
1)
utf8mb4 にセットされていても、
$db->character_set_name() がlatin1 が返ります。
無視しましょう。

2)
phpmyadmin を使う場合には、
libraries/database_interface.lib.php のutf8 を
utf8mb4 にしたらOKです。


mysql> select * from mro_test;
+----+-------------------+
| id | content |
+----+-------------------+
| 1 | 晴𠮟𠀋叱丈 |
| 2 | 晴𠮟𠀋叱丈 |
| 3 | 晴𠮟𠀋叱丈 |
| 4 | 晴𠮟𠀋叱丈 |
| 5 | 晴𠮟𠀋叱丈 |
+----+-------------------+
5 rows in set (0.00 sec)


WING☆ <wings****@wing-*****>:
> お世話になります。
> wingリポジトリのWING☆です。

> wingリポジトリでも新版のrpmを公開しました。

> (お知らせしておりませんが、毎月行っております。)

==
Yukihiro KAWADA



groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index