Kouhei Sutou
kou****@clear*****
2013年 12月 6日 (金) 17:22:16 JST
須藤です。 In <CANM+HhddWwXSxPP7HrGbFbF9Z1eHLN_1rCPk****@mail*****> "[groonga-dev,01945] Re: FULLTEXTインデックス以外での絞り込みについて" on Fri, 6 Dec 2013 13:28:58 +0900, Naoya Murakami <visio****@gmail*****> wrote: > また、この他に大規模になってくると、転置インデックスの語句の出現回数に応じて、 > 全文検索性能自体が激しく劣化するということがわかったので、 > トークナイズ処理の手当てをして、ようやく満足いく性能が得られたかなというところです。 おぉ!そこまで完成度があがっていたのですね! よかったです! > Groonga(Mroongaストレージモード)で作られるデータファイルって1Gごとに > ばらばらになりますが、インデックスが使われないケースのレコードアクセス > での絞り込みやカウント等は、カラムに対応づけられた全ファイルを読んじゃう > んですかね? 読みます! -- 須藤 功平 <kou****@clear*****> 株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> (03-6231-7270) Groongaサポート: http://groonga.org/ja/support/ パッチ採用はじめました: http://www.clear-code.com/recruitment/ コミットへのコメントサービスはじめました: http://www.clear-code.com/services/commit-comment.html