[groonga-dev,01926] [ANN] Rroonga 3.1.0

Back to archive index

Kouhei Sutou kou****@clear*****
2013年 11月 29日 (金) 11:12:03 JST


須藤です。

今日は年に一度の肉の日ですね!
GroongaのRubyバインディングであるRroonga 3.1.0をリリースしま
した。Windows版は同じく今日リリースされたGroonga 3.1.0をバン
ドルしています。

Web: http://ranguba.org/ja/#about-rroonga

○ Rroongaとは

RroongaはRubyらしい書き方でGroongaを操作できることを重視して
います。同時に、Groongaの速度をそのまま生かすことも大事にして
います。

○ 今回のリリースについて

今回のリリースではgroonga-database-inspectというコマンドを追
加しています。このコマンドはデータベースの詳細を表示します。

データベースのスキーマ情報を表示するだけなら

  grndump --no-dump-tables

でも実現できます。

groonga-database-inspectはさらに詳細な情報も表示します。たと
えば、どのカラムがどのくらいディスク容量を使っていて、それが
全体の何%にあたるか、などといった情報も表示します。

ただ、冗長なので、今後、もう少し見やすくフォーマットを変えて
いくかもしれません。

以下は、るりまサーチのデータベースをgroonga-database-inspect
にかけたときの実行結果の一部です。

  % groonga-database-inspect groonga-database/bitclust.db 
  Database
    Path:             <groonga-database/bitclust.db>
    Total disk usage: 619.703MiB
    Disk usage:       21.266MiB (3.432%)
    N records:        124792
    N tables:         21
    N columns:        43
    Plugins:
      None
    Tables:
      ...
      Entries:
        ID:               260
        Type:             hash
        Key type:         ShortText
        Tokenizer:        (no tokenizer)
        Normalizer:       (no normalizer)
        Path:             <groonga-database/bitclust.db.0000104>
        Total disk usage: 302.207MiB (48.766%)
        Disk usage:       16.062MiB (2.592%)
        N records:        47634
        N columns:        21
        Columns:
          class:
            ID:         286
            Type:       scalar
            Value type: Entries
            Path:       <groonga-database/bitclust.db.000011E>
            Disk usage: 4.004MiB (0.646%)
          description:
            ID:         261
            Type:       scalar
            Value type: Entries
            Path:       <groonga-database/bitclust.db.0000105>
            Disk usage: 36.262MiB (5.851%)
          ...
      ...

ちなみに、このツールは瀧内さんからの要望を元に作ることになっ
たものです。

そんな瀧内さんがどんな風にGroongaを使っているかを聞けるチャ
ンスがあります!今日開催の「全文検索エンジンGroongaを囲む夕
べ 4」です。

  全文検索エンジンGroongaを囲む夕べ 4
  http://atnd.org/events/43461

参加者枠は空いているので、これる人はぜひ!これない人は
Ustreamでの配信もあるので、そちらを利用してください!

  http://www.ustream.tv/channel/groonga-night

ちなみに、開場は16:30ですが、19:00過ぎくらいまで受付を開けて
おく予定です。17:00開始は間に合わないけど、19:00くらいからな
ら参加できる、という人もぜひお越しください!

○ インストール

  % gem install rroonga

○ チュートリアル

irbを使ったRroongaのチュートリアルがあります。
  http://ranguba.org/rroonga/ja/file.tutorial.html

はじめての方はまずこちらを試してみてください。

3.0.9からの変更点は以下の通りです。
  http://ranguba.org/rroonga/ja/file.news.html#3-1-0

3.1.0: 2013-11-29
=================

改善
----

  * 自動でGroongaをビルドする時にエラーになりにくくした。
    [しまだこうじさんが報告]

  * 指定したデータベースの詳細を表示する
    groonga-database-inspect を追加。[瀧内元気さんが提案]

  * Groonga::Database#tables が未知のオブジェクトがあっても例
    外をあげずに無視するようになった。このように変更した理由
    は、このメッソッドは存在しているテーブルが欲しい、という
    要求に応えるためのメソッドであるため、存在しないオブジェ
    クトがあるかどうかはこのメソッドにとって重要なことではな
    いから。

修正
====

  * Groonga::Expression#parse がすべての種類のモード・オペレー
    ターを受け取れない問題を修正。

感謝
====

  * しまだこうじさん
  * 瀧内元気さん

-- 
須藤 功平 <kou****@clear*****>
株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> (03-6231-7270)

groongaサポート:
  http://groonga.org/ja/support/
パッチ採用はじめました:
  http://www.clear-code.com/recruitment/
コミットへのコメントサービスはじめました:
  http://www.clear-code.com/services/commit-comment.html




groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index