[groonga-dev,03105] Re: Re: mariadbへmroongaプラグインインストール時にLost connection発生

Back to archive index

wakis****@gmail***** wakis****@gmail*****
2015年 2月 22日 (日) 01:04:49 JST


須藤さん

お世話になっています、わきすけです。


下記の件、対応頂きありがとうございました。

すんなりインストール・動作を確認出来ました!


ありがとうございました。


--

わきすけ






差出人: Kouhei Sutou
送信日時: ‎2015‎年‎2‎月‎21‎日 ‎土曜日 ‎18‎:‎23
宛先: 全文検索エンジンGroonga開発メーリングリスト





須藤です。

In <54e83****@mx*****>
  "[groonga-dev,03103] mariadbへmroongaプラグインインストール時にLost connection発生" on Sat, 21 Feb 2015 07:09:59 +0000,
  <wakis****@gmail*****> wrote:

> 何度もすいません、、、

いえいえ!

> 以前、mariadb 5.5.41ではmroongaが対応していないということで、
> 
> ダウングレードを行い次の環境を作りました。
> 
> 
> [root @ wakisuke mysql]# yum list installed | grep "mariadb"
> mariadb.x86_64                         1:5.5.40-2.el7_0                @updates
> mariadb-devel.x86_64                   1:5.5.40-2.el7_0                @updates
> mariadb-libs.x86_64                    1:5.5.40-2.el7_0                @updates
> mariadb-mroonga.x86_64                 4.10-2.el7.centos               @groonga
> mariadb-server.x86_64                  1:5.5.40-2.el7_0                @updates

あぁ。。。MariaDBとMroonga 4.10の組み合わせでもMariaDBのバグ
で動かないんですよ。。。


それだけだとアレなので、Mroonga 5.00の中のMariaDBのバグを踏
むコードを無効にしたパッケージを作ってアップロードしておいた
のでそれを使ってください。

バージョンは↓で、MariaDB 5.5.41で使えます。

  $ rpm -qa | grep mariadb
  mariadb-server-5.5.41-2.el7_0.x86_64
  mariadb-libs-5.5.41-2.el7_0.x86_64
  mariadb-mroonga-5.00-1.el7.centos.x86_64
  mariadb-5.5.41-2.el7_0.x86_64


-- 
須藤 功平 <kou****@clear*****>
株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/>

Groongaベースの全文検索システムを総合サポート:
  http://groonga.org/ja/support/
パッチ採用 - プログラミングが楽しい人向けの採用プロセス:
  http://www.clear-code.com/recruitment/
コードリーダー育成支援 - 自然とリーダブルコードを書くチームへ:
  http://www.clear-code.com/services/code-reader/

_______________________________________________
groonga-dev mailing list
groon****@lists*****
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/groonga-dev



groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index