Kouhei Sutou
kou****@clear*****
2016年 2月 16日 (火) 00:10:07 JST
須藤です。 In <56C18****@webmk*****> "[groonga-dev,03926] phpMyAdminでのインポート時のエラーについて" on Mon, 15 Feb 2016 16:57:25 +0900, "info****@webmk*****" <info****@webmk*****> wrote: > ALTER TABLE `diaries_test` ADD FULLTEXT KEY `content` (`content`) > COMMENT='normalizer "NormalizerAuto"'; > > 原因はおそらく「FULLTEXTのインデックスをALTER」でやっているからかな、と > 思うのですが、phpMyAdminでエラー無くイン ポートする方法はありますでしょ > うか?どこかのオプションを変更すればいいのかと思いましたが、残念ながら見 > つけることができませんでした。 phpMySQLがダンプしたALTER TABLEの「COMMENT」のあとに「=」が あるのが原因だと思うんですが、これを誰がつけているか知ってい る人はいますか? mysqldumpだとそもそも「ALTER TABLE ... ADD FULLTEXT KEY ...」と書き出さない(DISABLE KEYSとENABLE KEYSを使う)ので phpMySQLが自分でダンプしているんじゃないかという気がするんで すが。。。 > また他の質問になるのですが、このメーリングリストの過去のアーカイブは、月 > をまたがって検索ができるのでしょうか? > 以下のページで表示されている全ての月のアーカイブに対して、1アクションで > (各月のテキストを開くことなしに)検索ができればと思っています。 > > https://osdn.jp/projects/groonga/lists/archive/dev/ このメーリングリストの過去ログをGroongaで検索するようなやつ を横山さんが作っていたような気がします。横山さん、紹介しても らえませんか? -- 須藤 功平 <kou****@clear*****> 株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> Groongaベースの全文検索システムを総合サポート: http://groonga.org/ja/support/ パッチ採用 - プログラミングが楽しい人向けの採用プロセス: http://www.clear-code.com/recruitment/ リーダブルコードワークショップ: http://www.clear-code.com/services/code-reader/readable-code-workshop.html