[Groonga-mysql-commit] mroonga/mroonga.github.com at a0225f4 [master] blog ja: add 7.06 entry

Back to archive index

Kentaro Hayashi null+****@clear*****
Tue Aug 29 17:00:17 JST 2017


Kentaro Hayashi	2017-08-29 17:00:17 +0900 (Tue, 29 Aug 2017)

  New Revision: a0225f4868464294ea1a0032b022edc9e57e70f4
  https://github.com/mroonga/mroonga.github.com/commit/a0225f4868464294ea1a0032b022edc9e57e70f4

  Message:
    blog ja: add 7.06 entry

  Added files:
    ja/_posts/2017-08-29-mroonga-7.06.md

  Added: ja/_posts/2017-08-29-mroonga-7.06.md (+62 -0) 100644
===================================================================
--- /dev/null
+++ ja/_posts/2017-08-29-mroonga-7.06.md    2017-08-29 17:00:17 +0900 (979fb18)
@@ -0,0 +1,62 @@
+---
+layout: post.ja
+title: Mroonga 7.06リリース!
+description: Mroonga 7.06をリリースしました!
+---
+
+## Mroonga 7.06リリース!
+
+今日は肉の日ですね!
+
+[Mroonga 7.06](/ja/docs/news.html#release-7-06) をリリースしました!
+
+  * インストール方法: [インストール](/ja/docs/install.html)
+  * アップグレード方法: [アップグレードガイド](/ja/docs/upgrade.html)
+
+### 変更点
+
+今月の変更点は以下の通りです。
+
+  * 生成カラム(Generated Column)のサポート
+
+### 生成カラム(Generated Column)のサポート
+
+今回のリリースでは、生成カラム(Generated Column)をMroongaでもサポートしました。
+これは他のカラムの値を自動計算した結果を取り出すことのできるカラムを定義できる機能です。
+
+たとえば、次のような定義でJSONの一部を取り出した結果を使って検索することができるようになります。
+
+    CREATE TABLE logs (
+      id INT,
+      record JSON,
+      message VARCHAR(255) GENERATED ALWAYS AS (json_extract(`record`, '$.message')) STORED,
+      FULLTEXT INDEX(message) comment 'tokenizer "TokenBigramSplitSymbolAlphaDigit"'
+    ) ENGINE=Mroonga DEFAULT CHARSET=utf8mb4;
+
+上記の例だと、`record` の値の一部を `message` カラムの内容として定義しています。
+すると、次のようなクエリでJSONの一部だけを全文検索することができます。
+
+    > SELECT * FROM logs WHERE MATCH(message) AGAINST("ar" IN BOOLEAN MODE);
+    +------+-----------------------------------------+-----------+
+    | id   | record                                  | message   |
+    +------+-----------------------------------------+-----------+
+    |    1 | {"level": "info", "message": "start"}   | "start"   |
+    |    2 | {"level": "info", "message": "restart"} | "restart" |
+    +------+-----------------------------------------+-----------+
+    2 rows in set (0.02 sec)
+
+実データを持たない `VIRTUAL` も定義できます。
+
+    CREATE TABLE logs (
+      id INT,
+      record JSON,
+      message VARCHAR(255) GENERATED ALWAYS AS (json_extract(`record`, '$.message')) VIRTUAL
+    ) ENGINE=Mroonga DEFAULT CHARSET=utf8mb4;
+    
+ただし、この場合、`FULLTEXT INDEX(message)` を張ることはできません。
+
+### おわりに
+
+7.05からの詳細な変更点は[7.06リリース - 2017-08-29](/ja/docs/news.html#release-7-06)を確認してください。
+
+それでは、Mroongaでガンガン検索してください!
-------------- next part --------------
HTML����������������������������...
Download 



More information about the Groonga-mysql-commit mailing list
Back to archive index