[Hiki-dev] Re: [[...]] の仕様

Back to archive index

TAKEUCHI Hitoshi hitos****@namar*****
2003年 7月 13日 (日) 08:31:58 JST


たけうちです。

On Sun, 13 Jul 2003 00:54:55 +0900 (JST)
yowa <yowak****@cool*****> wrote:

> となりますよね。表示ラベルの有無で 'foo' の解釈が変わってしまうわけです。
> これが気持ち悪いので、 reference に落とすのではなく

なるほど。やっと理解しました。

> > 1. URL (= URL_RE にマッチ)
> > 2. InterWikiName (= ':' が含まれる)
> > 3. WikiName (= WIKINAME_RE にマッチ)
> > 4. BracketName (それ以外全部)

1.URL
[[ほげ|http://www.namaraii.com/]]
  <a href="http://www.namaraii.com/">ほげ</a>

2.InterWiki
[[整形ルール|Hiki:TextFormattingRules]]
  <a href="http://www.namaraii.com/hiki/?TextFormattingRules">整形ルール</a>

3.WikiName
[[整形ルール|TextFormattingRules]]
  <a href="http://.../?TextFormattingRules">整形ルール</a>

4.BracketName
[[ほげ|foo]]
  <a href="http://.../?foo">ほげ</a>

1〜3 の順に評価してマッチしないものは 4. に落とす。この場合の問題?としては、

* 相対パスを使用するためには InterWiki を使う必要がある
* #fragment への対応が難しい

ということですね。了解しました。ブラケットネームの展開については、他に異論が
無ければ、この方向にしましょう。

問題点への対処ですが、確かに InterWiki を使えば相対パスの指定ができるも
のの、my プラグインみたいのでまとめて解決しちゃった方がすっきりしますか
ね。

-- 
たけうちひとし <hitos****@namar*****>
http://www.namaraii.com/




Hiki-dev メーリングリストの案内
Back to archive index