mutou****@nttda*****
mutou****@nttda*****
2008年 10月 31日 (金) 16:31:28 JST
武藤@NTTデータです。 11月〜12月のHinemos関連イベント開催スケジュールのご案内を致します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■セミナー・イベント情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○ニュース ・10/31(金) Hinemos ver.3.0.0 / Hinemos ver.2.4.2 リリース! http://sourceforge.jp/projects/hinemos/ ○11月〜12月のHinemosセミナー・研修 ・11/11(火) 午後 (東京:霞ヶ関) Hinemos ver.3.0.0 ご紹介セミナ in Tokyo ・11/13(木) 1日 (東京:豊洲 ) Hinemosハンズオン研修【監視管理】コース ・12/ 4(木) 午後 (東京:霞ヶ関) Hinemos ver.3.0.0 ご紹介セミナ in Tokyo ・12/11(木) 1日 (東京:豊洲 ) Hinemosハンズオン研修【ジョブ管理】コース ○11月〜12月のイベント ・12/13(土)「オープンソースカンファレンス2008 Fukuoka」にHinemos ver.3.0.0 を出展いたします。 (主催) オープンソースカンファレンス実行委員会 (会場) 福岡大学 文系センター棟 (地下鉄「七隈線」福大前駅下車すぐ) 公式サイト http://www.ospn.jp/osc2008-fukuoka/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■Hinemos ver.3.0.0 / Hinemos ver.2.4.2 リリースについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本日(10/31)、Hinemos ver.3.0.0 をリリースしました。 Hinemos ver.3.0.0は、「高性能・高信頼」「柔軟性」「従来インタフェースの継 承」 を開発コンセプトに、より大規模・よりミッションクリティカル領域にお使い頂ける よう、 ・他監視マネージャとの連携のための機能追加 ・未対応プラットフォームの監視のためのカスタマイズ対応 ・より柔軟なアクションを定義可能にする通知機能の見直し など、様々な強化を図っております。 また、従来バージョン(ver.2.4)のアップデート版もご用意いたしました。 各バージョンの変更点等の詳細につきましては、各リリースノートをご参照下さい。 (後述のご紹介セミナーでも詳しく解説させて頂きます。この機会に是非一度ご参加 下さい。) ○Hinemos http://sourceforge.jp/projects/hinemos/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■各セミナーの内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆Hinemosご紹介セミナ 紹介セミナでは、Hinemosの各機能のご紹介や採用事例に加え、実機によるデモ をご紹介させて頂きます。これからHinemosのご利用を検討されている方や、既 にHinemosをご利用頂いている方でもきっとお役にたてる内容ですので、皆様お 誘いあわせの上、ふるってご参加下さい。 [ 参加費:無料 ] ◆Hinemosハンズオン研修【監視管理】コース 監視管理業務向けにHinemosをご利用される方を対象とした研修コースです。 Hinemosの各パッケージのインストール、共通機能や監視管理機能に必要な設定と 運用の手順、さらに運用中に必要になるメンテナンス手順などのスキルを、 マシンを操作しながら習得して頂きます。 [ 日程:1.0日間 / 参加費:\68,250(税込/1名) ] ◆Hinemosハンズオン研修【ジョブ管理】コース ジョブ管理業務向けにHinemosをご利用される方を対象とした研修コースです。監視 管理コースと同様、Hinemosのインストール、設定と運用手順、メンテナンス手順な ど、Hinemosによるジョブ管理に必要なスキルを、マシンを操作しながら習得して頂 きます。 [ 日程:1.0日間 / 参加費:\68,250(税込/1名) ] ※【監視管理】コース・【ジョブ管理】コース両コースご受講御申込の方は、 合計\105,000(税込/1名)でご受講頂けます。 ○セミナ・研修のお申込・内容につきましては、下記サイトでご案内しております。 http://www.hinemos.info/topics_event/ 以上、皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■本件に関するお問い合わせ先 お問い合わせは、下記窓口までお寄せ下さい。 osdqu****@nttda***** ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━