[Kazehakase-devel 2141] Re: 要望 : 「タイトルとリンクをコピー」の機能拡張

Back to archive index

Ryo SHIMIZU furyo****@on-ai*****
2005年 4月 25日 (月) 22:57:17 JST


ふりょです.

src/bookmark/kz-lirs.c の kz_lirs_split() を
読んだんですが,疲れてるのと眠いので全然頭が動きません.

On Mon, 25 Apr 2005 09:56:55 +0900
Hiroyuki Ikezoe <poinc****@ikezo*****> wrote:

> これは、将来的に、いくつかのフォーマットを同時にメニューに出せるように
> とりあえづ、 
> copy_tab_format1 
> とかにしておいてください。

これはやっておきました.
設定の方もこれに合わせて変更しておきました.

> 書式の中に%を入れられないこともそうですけど、フォーマットをうにょう
> にょしてるところで、まずそうな点があるので、ちょっと書き直してもらえま
> すか?

まずいのが2点ありました.
まず,%t%などを置換した文字列を入れる gchar *temp[] の要素が一個足りないですね.
g_strjoinv() するときに,最後に NULL が入ってる要素が必要なんですね.
強引に領域越えて NULL 入れちゃってました.

もうひとつは gchar *temp[counts]; という配列の確保のしかたです.
これは足永さんに教えていただきました.風博士が守ってる C89 の標準からは
はずれちゃうみたいですね.
ということで,前の問題と合わせて
**temp = g_alloca(sizeof(gchar*) * (count + 1)
というふうに配列を確保しました.

#28日の夜まで留守にしてます

-- 
Ryo SHIMIZU 清水 涼
furyo****@on-ai*****
-------------- next part --------------
文字コード指定の無い添付文書を保管しました...
名前: hoge.diff
Download 


Kazehakase-devel メーリングリストの案内
Back to archive index