Ticket #11455

Cannot extract a file と出て、解凍が失敗する
Open Date: 2007-12-03 17:21 Last Update: 2008-02-17 04:14

Reporter:
Owner:
(None)
Status:
Closed
Component:
(None)
MileStone:
(None)
Priority:
5 - Medium
Severity:
5 - Medium
Resolution:
Accepted
File:
1

Details

例:
LHa: Error: Cannot extract a file "09KC294/09kc294.txt"
権限の問題かと思い、解凍ディレクトリを見ると、
dr-xr-xr-x 09KC294
となっている。

とりあえず、ディレクトリの場合には書き込み権限をつける
ように変更したパッチを作った。
(本当はどのように動作するべきか?を考えないで作ったの
で注意して下さい。)

# 普通に、windows上でディレクトリに読み取り専用属性をつ
けて書庫ファイルを作成しても上のエラーは出ないので、何
か特殊な事をしないと上記エラーは出ないのかもしれませ
ん。

Ticket History (3/3 Histories)

2007-12-03 17:21 Updated by: yookee
  • File 2114: lhext.patch is attached
2008-01-05 03:44 Updated by: arai
  • Resolution Update from None to Accepted
Comment
Logged In: YES
user_id=2998

なるほど、以下のように再現しますね


% ls -ld foo foo/bar
dr-xr-xr-x 2 arai arai 4096 Jan 5 03:30 foo/
-rw-r--r-- 1 arai arai 0 Jan 5 03:30 foo/bar
% lha c foo.lzh foo
foo/ - Frozen(0%)
foo/bar - Frozen(0%)
% chmod u+w foo
% rm -rf foo
% lha x foo.lzh
LHa: Error: Cannot extract a file "foo/bar"

こういうとき、GNU tar をお手本にしてるのですが、
strace で見る限り0755でmkdirしてファイルを展開した後に
chmod しなおしてますね。

検討します。
2008-02-17 04:14 Updated by: arai
  • Ticket Close date is changed to 2008-02-17 04:14
  • Status Update from Open to Closed
Comment
Logged In: YES
user_id=2998

遅くなりましたが、r880 にて修正しました。

Attachment File List

Edit

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » Login