Akihiro MOTOKI
amoto****@gmail*****
2011年 9月 21日 (水) 23:52:36 JST
元木です。こんばんわ。 # 台風一過、明日は晴れるといいですね。 At Tue, 20 Sep 2011 19:58:55 +0900 (JST), R4000 2.2 wrote: > メールを読み返してみると、operating characteristics はこれで2件、ご指摘を > 受けていたので調べ直してみると、「動作特性」が成句というか訳語としてある > ようですね。 > 前文の「パラメータを操作する。」からのつながりとしては「操作可能な特性」でも > いいかなと思いましたが、成句があるのならそれを使った方がいいかと思い直しました。 「動作特性」は簡潔でいいですね。 原文の意味と同じ方向性で、読者が誤解する心配もなさそうですし、賛成です。 あと、一番初めの word list に追加しておくのはいかがでしょうか。 -- Akihiro MOTOKI <amoto****@gmail*****>