[JM:00612] Re: JM 配布物の見直し案

Back to archive index

長南洋一 cyoic****@maple*****
2012年 4月 16日 (月) 22:41:35 JST


長南です。

元木さんのメールより [JM:00610]
>
> gnumaniak は役に立つコマンドが多いので、もう少し細かく
> チェックしてみたいと思います。

これはわたしの推測で、証拠のあることではありませんが、gnumaniak
というのは、GNU の方針に批判的な、と言うか、疑問を持った人たちが
作ったものではないでしょうか。

つまり、GNU が manpage を簡単なものにして、本格的なマニュアルは
info の方に移すことにした。それでは manpage が役に立たない、不便だ
ということから、有志が、今までの manpage と新しい info の記述を
元にして、自分たちで manpage を維持しようとした。それが gnumaniak
なのだと思うのですが、違うのでしょうか。たとえば、diff のような
gnumaniak の manpage を見ていると、そんな気がします。でも、当然ながら、
そういうプロジェクトは長続きしないわけです。

そんなわけで、昔からある基本的なコマンドについては、基本的な機能や
動作はあまり変わっていないでしょうから、GNU が配布している新しい
manpage よりも、gnumaniak の manpage の方が、今でも (特に初心者には)
役に立つということが、あるのではないかと思います。とは言え、gnumaniak
の manpage が古くなっていることは確かですし、改訳した方がよいものも
あるでしょうし (その場合、新バージョンは出ないわけですし)、難しい
ところです。

やっぱり、GNU のコマンドについては、今すぐとは言いませんが、info の
翻訳を視野に入れなければならないのではないかと、思っています。
みんな長いし、それこそ info で面倒だし、info なんてそのうち捨てられる
かもしれないし、わたしとしてもあまりやりたくはないのですが。

前のメールでも言ったことを蒸し返しているようで、恐縮ですが、
gnumaniak の性格については、ちょっと言っておきたかったので。

-- 
長南洋一




linuxjm-discuss メーリングリストの案内
Back to archive index