wellbeings .
hamle****@gmail*****
2013年 12月 28日 (土) 03:22:50 JST
はじめまして。突然の投稿にも関わらず失礼な投稿で申し訳ありません。 また、連絡の方法がコチラでは不適切かもしれません。重ねてお詫びいたします。 私は現在学生で、これまでLinuxなどは興味はありましたが、専門でもなかったためほとんど触ったことがありませんでした。 今回機会があって勉強を始め、manという素晴らしいマニュアルを皆さんが更新していらっしゃることを知り、是非利用をしたくインストールを試みましたが、Linuxを触り始めたばかりの私には正直どのようにインストールを進めればいいのか分からず、manをインストールするのにmanの解説がほしいほどでした(汗。 結果、おそらく、なんとかインストールはできたのですが、きっと私のように本当に皆さんに更新して頂いているプロジェクトを必要としている方にとって、現在の公式webページの情報だけでは利用に至るまでに挫折を覚えるのではないかと思いました。 例として下に挙げているような疑問は、どれも検索をかければ出てくるようなものかもしれませんが、初心者にとっては検索に出た情報の正誤の判断もつかず、また初めて聞く言葉があまりに多いため、理解したくとも理解し難いものがあります。 このような素晴らしいマニュアルを皆さんの善意で提供して頂いているにも関わらず、公式webの情報を理解できないという理由だけで、利用される機会がみすみす失われてしまうのはあまりにももったいないと思い今回このようなメールさせていただきました。 例として、私がつまずいてしまったのは以下の点です。特に下2つについては現在も解決しておりません。 ・hack.6とは?hackはセクション6に属するという意味でしょうが、セクションという概念そのものが馴染みないものだったので、それがセクションを表しているとはしばらく分かりませんでした。 ・LDP, GNU cupsの違い。説明が初めて触る者にとっては難しすぎる気がします。 ・各インデックスの分類方式が理解できない(例:「bzip2 (Version 1.0.6)」とはどのような意味を持つカテゴリなのか?)。 ・そもそもJM Projectで配布して頂いているアーカイブがlinuxのmanとして利用できることが分からなかった。 ・JM Projectのmanを導入する際に、オリジナルのmanはインストールしておく必要はあるのか。 ・インストール中に現れる選択肢はどれを選べばいいのか判断がつかない。 ・インストール中、Enterを押し続ければデフォルト値がすべて設定され、正しくインストールできるのでしょうか? ・whatisを日本語化する方法が分からない(CentOS6.5minimalで、manをインストールした状態で/usr/sbin/makewhatisを実行しても英語の解説しか出てこない)。 Linux JM Projectの成果物が、ますます多くの人に利用されることを願っております。 -------------- next part -------------- HTMLの添付ファイルを保管しました... Download