KUMAKURA Yousuke
kumak****@isite*****
2005年 10月 24日 (月) 19:58:54 JST
お返事遅れましたが熊倉です。 Hawk wrote: > KUMAKURA Yousuke wrote: > >>開発をしていく上で、プログラムとテンプレートの作成がパラレルで行われてい >>て変数名が異なってしまった場合とか、外部から直接叩かれる使用のアプリにお >>いて如何ともし難い理由によりいきなり変数名の変更を余儀なくされた場合 :p >>なんかも、設定ファイルの記述一発で受け入れることができるのはいいことです。 > > 上のようなケースで param: を使っていたら、 > そのパラメータを使っているコンポーネント全てで設定ファイルを修正する必要 > がありますよね? > それにパラメータ名の変更を > インジェクションのレベルで吸収するという方針を採るならば、 > パラメータ名に依存するその他の機能、 > 例えばConvertやValidateは変更の度に設定書き直しになりませんか? アプリ全体にかかっているようなリクエストパラメータの変更が発生したら ブツクサくだを巻いた後、(回避策を考察してこちらがどうしても変更しなけれ ばならない場合) 時間をかけて確実に1つずつ直していくか、GlobalFilter で 該当部分のみを変化させるような処理をかましたりするでしょうね。 実際のところ、私のほうは 1. set 書くのが面倒になってきた 2. 設定ファイルのみにできんかな 3. ついでなのでこんなこともできたらどうかな という思いつきをぱぱっと書いてみた程度だったりするのです。 今回のケース、要は深く考えないので、別になんでもよかったりします。