Forums: 公開ディスカッション (Thread #26684)

マスカットサンプル(Java)のEclipseでのデバック実行 (2010-06-29 01:10 by Guest #51612)

マスカットサンプル(Java)のEclipseでのデバック実行ができないかと奮闘しています。
EclipseのTomcatプロジェクトからMaskatプロジェクトへ変更後
sampleをそのまま、プロジェクトにインポートしてwarファイルをTomcatに配置しても、
コード呼び出しのリクエストなどが
/maskat/web/sample/fruitshop/codelib.doとなり、webがついてきてしまいます。
sampleをEclipseに配置せずにantからbuildを行うと、適切にwarが作成され、
/maskat/sample/fruitshop/codelib.doのようにwebなしのリクエストが行えます。
maskatとはあまり関係がない、基本的な事かもしれませんが、
初心者で解決方法が分かりません。

Reply to #51612×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: マスカットサンプル(Java)のEclipseでのデバック実行 (2010-07-05 18:08 by uchidahd #51757)

> EclipseのTomcatプロジェクトからMaskatプロジェクトへ変更後
> sampleをそのまま、プロジェクトにインポートしてwarファイルをTomcatに配置しても、
> コード呼び出しのリクエストなどが
> /maskat/web/sample/fruitshop/codelib.doとなり、webがついてきてしまいます。

Maskatプロジェクトへ変換せず、webapps内にmaskatをコピーする形で利用してください。

> sampleをEclipseに配置せずにantからbuildを行うと、適切にwarが作成され、
> /maskat/sample/fruitshop/codelib.doのようにwebなしのリクエストが行えます。

こちらの方法で問題ありません。
Reply to #51612

Reply to #51757×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login