Satoshi MACHINO
machi****@vinel*****
2004年 4月 29日 (木) 00:52:40 JST
まちの です。 From: sonobe kazuo <fuja2****@bj8*****> Subject: [MUSASHI-users 278] 新しく入りました、そのべ@こまがわ と申します Date: Sun, 25 Apr 2004 23:39:55 +0900 > musashiの目指す方向とは若干異っている気もしますが、もし良かったら覗いて > みてください。 拝見しました。 メモに書かれていた中で autotoolの使い方ならまず 「GNU Autoconf/Automake/Libtool」 オーム社 ; ISBN: 4274064115 <http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274064115/qid%3D1083167021/249-5365700-6194704> <http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-06411-5> あたりを読まれると良いかと思います。 また、パッケージに関してはどのパッケージ(つまりrpmなのかdebなのかとか)によって 作り方も違うので、パッケージ化したい環境のdistroのdevel系のMLなどを 探せば良いかと思います。 # rpmであれば多少はアドバイスできるかもしれません。 また、GUIツールはqtベースなのですね。 公開されるのを楽しみにしておきます。 まちの