[Mutt-j-users 107] Re: Fwd: mutt-1.5.14 has been released

Back to archive index

TAKAHASHI Tamotsu ttaka****@lapis*****
2007年 2月 26日 (月) 15:41:51 JST


高橋全です。

* Mon Feb 26 2007 SHIOZAKI Takehiko <st****@be*****>
> そして、別の問題も思い出しました。
> 
> インデックス画面で一番下に長いメールがある状態で、スペースを押す
> とそのメールの本文の最初のページ(1画面分)が表示されます。
> そこでスペースを押してゆくと次のページへと進んでゆき、最後のペー
> ジまで進んだところでさらにスペースを押すとインデックス画面に戻り
> ます。
> ここまではよいのですが、そこで再びそのメールを読もうとしてスペー
> スを押すと、スペースを連打したかのように最後のページまで一気に進
> んでしまいます。

これは Brendan が犯した罪のひとつですね。
http://bugs.mutt.org/ で報告すればすぐ直ると思いますが、
とりあえずは以下の逆をやればいいはずです。
http://mutt.kublai.com/hg/cvs/rev/b894fd4c9032

これは http://bugs.mutt.org/1210 で
「メール読みながら sync したら本文先頭に戻っちゃうよ」
と言われて "gross hack" してしまったことによります。

現象を英語で説明するのが面倒でしたら、
たとえばこんな感じで報告してみては?
(正しい英語ではないかもしれませんが、通じるとは思います)

Synopsis: pager.c remembers TopLine when it shouldn't

Description:
Since this change (http://mutt.kublai.com/hg/cvs/rev/b894fd4c9032)
on Sep 08 2005, the builtin pager keeps its position
even on OP_MAIN_NEXT_UNDELETED. So you cannot re-read
the last message from the top of it with <space>.

How-To-Repeat:
1. :unset pager_stop
2. <change-folder> to a folder which has a long (more
 than a screen-length) message as the last entry.
3. Hit <space> on the last message.
4. Repeat <space> until the message finishes.
5. You will be on index mode (because the message
 is the last entry in the folder).
6. Hit <space> again. You will see the bottom of the
 message, not the top.

-- 
tamo



Mutt-j-users メーリングリストの案内
Back to archive index