[prime-dev: 581] Re: Unix Domain Socket 対応について

Back to archive index

Masaki Yatsu yatsu****@yatsu*****
2005年 1月 12日 (水) 11:17:42 JST


谷津です。

On 05.1.12 5:27 AM, TOKUNAGA Hiroyuki wrote:

> On Tue, 11 Jan 2005 22:50:27 +0900
> Hiroyuki Komatsu <komat****@taiya*****> wrote:
> 
>> オプション -u または --unix-socket で可能なはずです。
>> 
>> % prime --unix-socket=<path>
> 
>  うぎゃー。ごめんなさい。
> 
>  というわけで、早速uim-primeを改造してみました。ちょっと使ってみた限り
> では、Unix Domain Socket経由でも問題なく使えているようです。もうちょっと
> 試してからコミットしたいと思います。

Mac OS Xでは prime --unix-socket=<path> が動かないので、
Unix Domain Socketを使用する/しないを選択できるように
していただきたいです。
([prime-dev: 580]参照)

---
谷津真樹 (Masaki Yatsu)
mailto:yatsu****@yatsu*****





Prime-dev メーリングリストの案内
Back to archive index