ruby-****@sourc*****
ruby-****@sourc*****
2014年 6月 12日 (木) 10:38:25 JST
------------------------- REMOTE_ADDR = 106.188.0.234 REMOTE_HOST = URL = http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/ja/hiki.cgi?Gtk%3A%3ATextView ------------------------- @@ -1,7 +1,9 @@ = Gtk::TextView クラス + Gtk::TextBufferの内容を表示するウィジェット == オブジェクト階層 + * Object * GLib::Instantiatable * GLib::Object @@ -11,12 +13,16 @@ * Gtk::TextView == クラスメソッド + --- Gtk::TextView.new(buffer = nil) 指定されたバッファの内容を表示する新しいGtk::TextViewを作成します。一つのバッファを複数のウィジェットで共有することもできます。bufferがnilの場合、自動的にデフォルトのバッファが作成されます。 * buffer: Gtk::TextBuffer * 戻り値: 新しいGtk::TextView == インスタンスメソッド + --- border_window_size=() ((*要編集*)) @@ -38,10 +42,16 @@ --- buffer Gtk::TextViewに表示されているバッファを返します。 * 戻り値: Gtk::TextBuffer + --- buffer=(buffer) Gtk::TextViewに表示するバッファを設定します。 * buffer: Gtk::TextBuffer * 戻り値: buffer + --- set_buffer(buffer) Gtk::TextView#buffer=と同じです。 * buffer: Gtk::TextBuffer @@ -212,10 +218,18 @@ --- wrap_mode 行の折り返し設定を取得します。 * 戻り値: 折り返し設定 ((<GtkWrapMode|Gtk::TextTag#GtkWrapMode>)) + --- wrap_mode=(wrap_mode) 行の折り返し設定を更新します。 * wrap_mode : ((<GtkWrapMode|Gtk::TextTag#GtkWrapMode>)) * 戻り値: wrap_mode + --- set_wrap_mode(wrap_mode) Gtk::TextView#wrap_mode=と同じ機能のメソッドです。 * wrap_mode : ((<GtkWrapMode|Gtk::TextTag#GtkWrapMode>)) @@ -224,10 +232,20 @@ --- editable? Gtk::TextViewがデフォルトでは編集可能に設定されているかどうかを返します。バッファ内のテキストにTagがセットされている場合はTagの設定が優先されます。 * 戻り値: Gtk::TextViewがデフォルトでは編集可能に設定されているかどうか + --- editable=(setting) Gtk::TextViewがデフォルトでは編集可能かどうかを設定します。"editable"属性を設定したTagをバッファ内にセットすると、デフォルト設定を上書きすることができます。 * setting: 編集可能にするならtrue * 戻り値: setting + --- set_editable Gtk::TextView#editable=と同じ機能のメソッドです。 * setting: 編集可能にするならtrue @@ -236,10 +246,22 @@ --- cursor_visible? カーソルが表示されているかどうかをチェックします。 * 戻り値: 挿入マーク(insertion mark)が表示されていればtrue + --- cursor_visible=(setting) 挿入ポイント(insertion point)を表示するかどうかを切り替えます。編集可能なテキストを持たないバッファにはカーソルを表示しない方が良いことが多いので、そのような場合にこのメソッドを使用できます。 * setting: 挿入カーソルを表示するならtrue * 戻り値: setting + --- set_cursor_visible(setting) Gtk::TextView#cursor_visible=と同じ機能のメソッドです。 * setting: 挿入カーソルを表示するならtrue @@ -248,10 +260,24 @@ --- overwrite? Gtk::TextViewの現在の編集モードが上書きモードかどうかを返します。 ((* Since 2.4 *)) * 戻り値: true if overwrite. + --- overwrite=(setting) Gtk::TextViewの現在の編集モードを上書きモードまたは挿入モードに変更します。 ((* Since 2.4 *)) * setting: 上書きモードにするならtrue、挿入モードにするならfalse * 戻り値: setting + --- set_overwrite(setting) Gtk::TextView#overwrite=と同じ機能のメソッドです。 ((* Since 2.4 *)) * setting: 上書きモードにするならtrue、挿入モードにするならfalse @@ -260,10 +274,26 @@ --- pixels_above_lines 段落(paragraph)の上側の余白のデフォルトサイズをピクセル単位で取得します。 * 戻り値: 段落の上側の余白のデフォルトサイズ(ピクセル単位) + --- pixels_above_lines=(pixels_above_lines) 段落(paragraph)の上側の余白のデフォルトサイズをピクセル単位で設定します。バッファ(Gtk::TextBuffer)にタグ(Tag)をセットすることでデフォルトの設定を上書きすることができます。 * pixels_above_lines: 段落の上側の余白サイズ(ピクセル単位) * 戻り値: pixels_above_lines + --- set_pixels_above_lines(pixels_above_lines) Gtk::TextView#pixels_above_lines=と同じ機能のメソッドです。 * pixels_above_lines: 段落の上側の余白サイズ(ピクセル単位) @@ -272,10 +288,28 @@ --- pixels_below_lines 段落(paragraph)の下側の余白のデフォルトサイズをピクセル単位で取得します。 * 戻り値: 段落の下側の余白のデフォルトサイズ(ピクセル単位)default number of blank pixels below paragraphs + --- pixels_below_lines=(pixels_below_lines) 段落(paragraph)の下側の余白のデフォルトサイズをピクセル単位で設定します。バッファ(Gtk::TextBuffer)にタグ(Tag)をセットすることでデフォルトの設定を上書きすることができます。 * pixels_below_lines: 段落の下側の余白サイズ(ピクセル単位) * 戻り値: pixels_below_lines + --- set_pixels_below_lines(pixels_below_lines) Gtk::TextView#pixels_below_lines=と同じ機能のメソッドです。 * pixels_below_lines: 段落の下側の余白サイズ(ピクセル単位) @@ -284,10 +302,30 @@ --- pixels_inside_wrap 段落内の折り返し行のデフォルトの行間サイズをピクセル単位で取得します。((-訳注: ここでは折り返し開始行の上側と折り返し終了行の下側は行間とみなしません。設定時も同じです。-)) * 戻り値: 折り返し行のデフォルトの行間サイズ + --- pixels_inside_wrap=(pixels_inside_wrap) 段落内の折り返し行のデフォルトの行間サイズをピクセル単位で設定します。バッファ(Gtk::TextBuffer)にタグ(Tag)をセットすることでデフォルトの設定を上書きすることができます。 * pixels_inside_wrap: 折り返し行のデフォルトの行間サイズ(ピクセル単位) * 戻り値: pixels_inside_wrap + --- set_pixels_inside_wrap(pixels_inside_wrap) Gtk::TextView#pixels_inside_wrap=と同じ機能のメソッドです。 * pixels_inside_wrap: 折り返し行のデフォルトの行間サイズ(ピクセル単位) @@ -296,10 +316,32 @@ --- justification Gtk::TextViewのデフォルトの行揃え設定を取得します。バッファ(Gtk::TextBuffer)にタグ(Tag)をセットすることでデフォルトの設定は上書きすることができます。 * 戻り値: ((<GtkJustification|Gtk#GtkJustification>)) + --- justification=(justification) Gtk::TextViewのデフォルトの行揃え設定を変更します。バッファ(Gtk::TextBuffer)にタグ(Tag)をセットすることでデフォルトの設定は上書きすることができます。 * justification: ((<GtkJustification|Gtk#GtkJustification>)) * 戻り値: justification + --- set_justification(justification) Gtk::TextView#justification=と同じ機能のメソッドです。 * justification: ((<GtkJustification|Gtk#GtkJustification>)) @@ -308,10 +330,34 @@ --- left_margin テキストのデフォルトの左マージン(余白)サイズを取得します。バッファ(Gtk::TextBuffer)にタグ(Tag)をセットすることでデフォルトの設定は上書きすることができます。 * 戻り値: 左マージンのサイズ(ピクセル単位) + --- left_margin=(left_margin) テキストのデフォルトの左マージン(余白)サイズを変更します。バッファ(Gtk::TextBuffer)にタグ(Tag)をセットすることでデフォルトの設定は上書きすることができます。 * left_margin: 左マージンのサイズ(ピクセル単位) * 戻り値: left_margin + --- set_left_margin(left_margin) Gtk::TextView#left_margin=と同じ機能のメソッドです。 * left_margin: 左マージンのサイズ(ピクセル単位) @@ -320,10 +344,36 @@ --- right_margin テキストのデフォルトの右マージン(余白)サイズを取得します。バッファ(Gtk::TextBuffer)にタグ(Tag)をセットすることでデフォルトの設定は上書きすることができます。 * 戻り値: 右マージンのサイズ(ピクセル単位) + --- right_margin=(right_margin) テキストのデフォルトの右マージン(余白)サイズを変更します。バッファ(Gtk::TextBuffer)にタグ(Tag)をセットすることでデフォルトの設定は上書きすることができます。 * right_margin: 右マージンのサイズ(ピクセル単位) * 戻り値: right_margin + --- set_right_margin(right_margin) Gtk::TextView#right_margin=と同じ機能のメソッドです。 * right_margin: 右マージンのサイズ(ピクセル単位) @@ -332,10 +358,38 @@ --- indent 段落のデフォルトの(自動)インデントサイズを取得します。バッファ(Gtk::TextBuffer)にタグ(Tag)をセットすることでデフォルトの設定は上書きすることができます。 * 戻り値: インデントサイズ(ピクセル単位) + --- indent=(indent) 段落のデフォルトの(自動)インデントサイズを変更します。マイナスの値を指定してください。バッファ(Gtk::TextBuffer)にタグ(Tag)をセットすることでデフォルトの設定は上書きすることができます。 * indent : インデントサイズ(ピクセル単位) * 戻り値: indent + --- set_indent(indent) Gtk::TextView#indent=と同じ機能のメソッドです。 * indent : インデントサイズ(ピクセル単位) @@ -344,10 +372,40 @@ --- tabs Gets the default tabs for text_view. Tags in the buffer may override the defaults. The returned array will be nil if "standard" (8-space) tabs are used. * 戻り値: copy of default tab array, or nil if "standard" tabs are used + --- tabs=(tabs) Sets the default tab stops for paragraphs in the Gtk::TextView. Tags in the buffer may override the default. * tabs: tabs as a Pango::TabArray * 戻り値: tabs + --- set_tabs(tabs) Same as Gtk::TextView#tabs=. * tabs: tabs as a Pango::TabArray @@ -356,10 +386,42 @@ --- accepts_tab? 現在タブキーでタブ文字を入力できるモードかどうかを返します。Gtk::TextView#accepts_tab= を参照。 * 戻り値: タブキーを押した時にタブ文字が入力されるモードならtrue。キーボードフォーカスが移動するモードならfalse。 ((* Since 2.4 *)) + --- accepts_tab=(accepts_tab) ユーザがタブキーを押した時の挙動を変更します。trueをセットすると、タブ文字が入力されるモードになります。falseをセットすると、フォーカスチェーンの次のウィジェットにキーボードフォーカスが移動するモードになります。 * accepts_tab: タブキーを押した時にタブ文字が入力されるモードにするならtrue。キーボードフォーカスが移動するモードにするならfalse。 ((* Since 2.4 *)) * 戻り値: accepts_tab + --- set_accepts_tab(accepts_tab) Gtk::TextView#accepts_tab=と同じ機能のメソッドです。 ((* Since 2.4 *)) * accepts_tab: タブキーを押した時にタブ文字が入力されるモードにするならtrue。キーボードフォーカスが移動するモードにするならfalse。 ((* Since 2.4 *)) @@ -370,65 +402,111 @@ * 戻り値 : Gtk::TextAttributes --- backspace - backspaceシグナルを発行します。 + backspaceシグナルを発 +行します。 * 戻り値: self --- copy_clipboard copy-clipboardシグナルを発行します。 * 戻り値: self + --- cut_clipboard cut-clipboardシグナルを発行します。 * 戻り値: self + --- delete_from_cursor(type, arg2) delete-from-cursorシグナルを発行します。 * type: ((<GtkDeleteType|Gtk#GtkDeleteType>)) * arg2: Integer * 戻り値: self + --- insert_at_cursor(str) insert-at-cursorシグナルを発行します。 * str: String * 戻り値: self + --- move_cursor(step, count, textend_selection) move-cursorシグナルを発行します。 * step: ((<GtkMovementStep|Gtk#GtkMovementStep>)) * count: 移動するステップ数(Integer) * extend_selection: 移動前のカーソル位置から移動後のカーソル位置までを選択状態にするならtrue * 戻り値: self + --- move_focus(type) ((*存在しない?or上位階層クラスのページに要移動?*)) move-focusシグナルを発行します。 * type: ((<GtkDirectionType|Gtk#GtkDirectionType>)) * 戻り値: self + --- move_viewport(step, arg2) move-viewportシグナルを発行します。 * step: ((<GtkScrollStep|Gtk#GtkScrollStep>)) * arg2: Integer * 戻り値: self + --- page_horizontally(arg1, arg2) page-horizontallyシグナルを発行します。 * arg1: Integer * arg2: true or false * 戻り値: self + --- paste_clipboard paste-clipboardシグナルを発行します。 * 戻り値: self + --- select_all(setting) select-allシグナルを発行します。 * setting: true or false * 戻り値: self + --- set_anchor set-anchorシグナルを発行します。 * 戻り値: self + --- set_scroll_adjustments(adj1, adj2) set-scroll-adjustmentsシグナルを発行します。 * adj1: Gtk::Adjustment * adj2: Gtk::Adjustment * 戻り値: self + --- toggle_overwrite toggle-overwriteシグナルを発行します。 * 戻り値: self == 定数 + === GtkTextWindowType --- WINDOW_PRIVATE --- WINDOW_WIDGET @@ -507,6 +553,53 @@ * デフォルト値: Gtk::TextTag::WRAP_NONE == シグナル + --- toggle-cursor-visible: ((*要編集*)) @@ -515,58 +562,119 @@ --- backspace: self * self: the Gtk::TextView + --- copy-clipboard: self * self: the Gtk::TextView + --- cut-clipboard: self * self: the Gtk::TextView + --- delete-from-cursor: self, type, arg2 * self: the Gtk::TextView * type: ((<GtkDeleteType|Gtk#GtkDeleteType>)) * arg2: Number + --- insert-at-cursor: self, arg1 * self: the Gtk::TextView * arg1: String + --- move-cursor: self, step, arg2, arg3 The ::move-cursor signal is a keybinding signal which gets emitted when the user initiates a cursor movement. Applications should not connect to it, but may emit it with GLib::Instantiatable#signal_emit if they need to control scrolling programmatically. * self: the Gtk::TextView * step: ((<GtkMovementStep|Gtk#GtkMovementStep>)) * count: 移動するステップ数 (Integer) * extend_selection: 移動前のカーソル位置から移動後のカーソル位置までを選択状態にするならtrue。しないならfalse + --- move-focus: self, type ((*存在しない?or上位階層クラスのページに要移動?*)) * self: the Gtk::TextView * type: ((<GtkDirectionType|Gtk#GtkDirectionType>)) + --- move-viewport: self, step, arg2 * self: the Gtk::TextView * step: ((<GtkScrollStep|Gtk#GtkScrollStep>)) * arg2: Integer + --- page-horizontally: self, arg1, arg2 * self: the Gtk::TextView * arg1: Integer * arg2: true or false + --- paste-clipboard: self * self: the Gtk::TextView + --- populate-popup: self, menu * self: the Gtk::TextView * menu: Gtk::Menu + --- select-all: self, arg1 * self: the Gtk::TextView * arg1: true or false + --- set-anchor: self * self: the Gtk::TextView + --- set-scroll-adjustments: self, adj1, adj2 * self: the Gtk::TextView * adj1: Gtk::Adjustment * adj2: Gtk::Adjustment + --- toggle-overwrite: self * self: the Gtk::TextView -== 参照 +== 関連ページ Gtk::TextBuffer, Gtk::TextIter, ((<原文ページ|URL:http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/hiki.cgi?Gtk%3A%3ATextView>)) -== ChangeLog +== 更新履歴 * 2014-06-11 クラスのメンバ項目の存在チェック("存在しない?or上位階層クラスのページに要移動?"とマーク)。リストから漏れているものを追加。 -* 2008-12-15 訳: ((<きたがわ>)) +* 2008-12-15 訳 - ((<きたがわ>)) * 2005-06-17 Added GTK+-2.4/2.6 methods. - ((<Masao>)) * 2003-07-29 Added - ((<Masao>))