okuoku
okuok****@users*****
2003年 5月 12日 (月) 22:14:21 JST
はじめまして。 Bcc32でのビルドに一応成功しました(CVS)。 ただ、幾つか修正を要した点が有りましたので、一応ご報告まで。 <Makefile> soopy.exe: soopy.obj $(OBJ) $(CC) -WC soopy.obj $(OBJ) $(CC)の直後に-WCスイッチを付加してコンソールアプリであることを明示してます。 .cfgファイルの調整で省略しても正しく動きますが、コンパイラのデフォルトは Win32GUIアプリなので。。 <ISO2202JP.cpp> case 1: if(in_now = kCodeESCAPE){ 恐らく不正な代入と怒られます。。 <Dir.cpp> #include <errno.h> #include <sys/stat.h> #include <sys/types.h> この3つはBcc32にも有るのでifndefから外に出してあります。 また、kmyaccの出力が.cだったのを手で.cppにリネームしています。 cygwinでのコンパイルはまだ上手くいってません… でわ。 # okuoku # http://50mb.com/~s-ken/okuoku/ # Key Fingerprint : 1738 F0F9 6693 9222 A033 4CF1 3E7C 90DD 4A7F C5BD