Ticket #35556

ML を利用していないプロジェクトにスパム投稿が届く

Open Date: 2015-09-23 00:51 Last Update: 2015-09-28 02:01

Reporter:
Owner:
(None)
Type:
Status:
Closed
MileStone:
(None)
Priority:
5 - Medium
Severity:
5 - Medium
Resolution:
None
File:
None

Details

Mailing List (ML) を利用してないプロジェクト https://osdn.jp/projects/beego/ に「5 件の Beego-dev 申請案件があります」のように ML への投稿がある旨のメールが管理者まで届きます。 現在は ML 機能を利用していないため、ログインして未処理申請を処理することができない状況です。

いったん ML 機能を有効にして申請を処理すればよいのかもしれませんが、ML 機能が有効でないプロジェクトには ML への新規投稿ができないように修正できないでしょうか? ML への新規投稿が行われるのは http://lists.osdn.me/mailman/listinfo/beego-dev のページが表示できてしまうから、と思っています。

Ticket History (3/3 Histories)

2015-09-23 00:51 Updated by: satofumi
  • New Ticket "ML を利用していないプロジェクトにスパム投稿が届く" created
2015-09-25 18:46 Updated by: sugi
Comment

現状の所、ツール選択でML機能を単純にoffにした場合、リストは有効なまま取り残されてしまいます。

お手数ですが、ツールの管理ページ から一旦 ML を有効にしたあと、ML管理ページで各リストのステータスを「利用停止」に変更してください。 これでML宛のメールが全て破棄されるようになります。

ツール選択から ML を off にした場合、各リストが自動的に全て利用停止状態になるようにした方が良いのは確かなので、修正しようとは思います(少し先になりますが)。

2015-09-28 02:01 Updated by: satofumi
  • Status Update from Open to Closed
  • Ticket Close date is changed to 2015-09-28 02:01
Comment

指示して頂いた方法を実行しました。 ツール選択から ML を off にした場合、の修正については別チケットを作成した方がよいと思うため、このチケットは完了にします。 コメントありがとうございました。

Attachment File List

No attachments

Edit

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » Login