Ticket #3950

ロール判定タグの追加
Open Date: 2004-02-18 15:16 Last Update: 2004-02-26 16:28

Reporter:
Owner:
Type:
Status:
Open [Owner assigned]
Component:
(None)
MileStone:
(None)
Priority:
5 - Medium
Severity:
5 - Medium
Resolution:
None
File:
None

Details

HttpServletRequest.isUserInRoleで、現在処理中のリクエ
ストをしたユーザの権限を判断することができる。

Strutsはstruts-config/action-mappings/action要素に
roles属性を付けることで、isUserInRoleを利用してそのア
クションを実行できるか否かを判断することができるが、
「権限がない人のメニューにはその機能へのリンクがない」
といったことを実現するためのタグがない(JSTLにもない)。
ので、用意したい。

Ticket History (1/1 Histories)

2004-02-26 16:28 Updated by: kurosawa
  • Owner Update from (None) to jjlehto
Comment
Logged In: YES
user_id=3710

InRoleタグとNotInRoleタグを用意する。

それぞれ、以下の属性を取る。
roles(必須):チェックするロールをカンマ区切りで指定。
all:rolesに指定されたロールの「すべてが一致したとき」に判定
が真になるようにしたいときは"true"、「ひとつでも一致したと
き」に真になるようにしたいときは"false"を指定する。デフォル
トは"false"。

■InRoleタグ
all=falseだと
リクエストユーザのロールが一個でも一致したらOKとする
all=trueだと
指定されたすべてのロールをリクエストユーザが持っていたら
OKとする

■NotInRoleタグ
all=falseだと
リクエストユーザのロールが一個でも一致したらNGとする
all=trueだと
指定されたすべてのロールをリクエストユーザが持っていたら
NGとする

Attachment File List

No attachments

Edit

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » Login