MORIOKA Toru
vette****@mail*****
2005年 8月 21日 (日) 22:36:11 JST
vetteです users-talkか、develかあやしいですが、、 blogkitを入れてみようと思い立って、下記のガイドを参考にしながら 設定してましたが、最新になってないと思われる箇所があったので、 そのうちに直していただけたらと思います。 (ちょっと混乱するので) http://tdiary-users.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?BlogKit ・blog-style_ja.rbプラグイン 存在しないみたいです。 ・edit.rb 今は存在しないみたいです。 1.5.xの初期は頃はあったみたいですが。 ・些細なことだけど、プラグイン解説の項番が並んでないです。 ・その他tips 下記の文書に書かれていた、日付部分のだましかたやセクションアンカーを 消す話も、混ぜてもらえるとうれしいです。 http://www.tdiary.org/20021118.html あと、blogkitに含まれているtdiary.onf.sampleには tdiary本体にはあるCSRFの設定項目がないですが 意図的でしょうか。(いまみてるのはCVS HEADのものです) とりあえずconfになくてもCSRFのガードは動きますけど…。 フィルターかませたかったので本体のconfからコピペして 使っています。 ---------------------------------------------------------- MORIOKA Toru/森岡徹 E-mail:vette****@mail*****