George Nakamura
maste****@shopn*****
2004年 6月 15日 (火) 14:24:14 JST
中村です。 ちょっと亀レスですが、ご容赦を・・・。 >中村さんが書かれた、NP後払いの比率が大きいケースは意外でした。 私も、導入前はそんなに利用者いないかもしれないけど・・・と言うくらいに考えて いたんですけどね。 支払方法に、コンビニ払いが追加できるから、まあ、いいかと・・・。(通常のコン ビニ払いの手数料も安くはないし) >-------------------------------------------------------- > 代引き 銀行振込 NP後払い カード >-------------------------------------------------------- >代金後払い ○ ○ ○ ○ >支払いにリスクを感じない ○ ○ ○ × >商品を確認して支払える × ○ ○ × >手数料が安い △ △ × ○ >都合のよいときに支払える × ○ ○ × >支払いに手間がかからない ○ × △ ○ >-------------------------------------------------------- > >人によってどの項目にメリットを感じるかが違っているわけで、 >それって、なかなか分かりにくいですよね。 そうですね。 お客様からすると支払いリスク・手間・手数料が大きいですよね。 販売側だと、回収リスク・手間・手数料ですかね。 客単価が高いと手数料の部分は 楽にはなりますけど。 >どの客層が、それぞれのメリットをどのくらい重視するかということは、 >お客さんの顔が見えてきたら分かるものですか? 私のところは女性が中心で、主婦・独身半々位かな・・・。 客単価は7千円くらいでしょうか。 主な商品は、健康食品・化粧品です。 NP利用する人の中では、コンビニがダントツです。 振り込み手数料が必要な銀行が二番手、振り込み手数料がかからない郵便局(窓口の み)は最下位です。 というわけで、私のところではコンビニが利用率一番なんですよ。 何処にでもある・夜遅くても開いてる支払い手数料がかからない点がポイントではな いかと思います。 購入単価が一定額以上でNP手数料無料としている点も、NP利用率が高い理由かも しれません。 手数料が負担となっているかどうかは、商材(客単価)にもよるのではないでしょうか? 実験的に、手数料無料とかやってみましたが、あまり変化は見られませんでした。 もしかすると、NPと言うよりはコンビニに需要が集中しているのかもしれません ね。(^_^; Margyさんのショップ拝見しました。(メールアドレスから推測して・・・) 面白い商材ですね。 私も好きなジャンルではあるのですが、物流を考えるとなかな か手が出せなくて・・・。 では。