hamada
bungu****@leo*****
2007年 12月 3日 (月) 15:46:40 JST
こんにちわ。 On Sun, 2 Dec 2007 14:20:43 +0900 オンリーワン0nly0ne <haf19****@ams*****> wrote: > 同じ「オプション」の枠内で項目を追加し「はい」か「いいえ」で選択できると > 嬉しいのですがどこをどういじったらよいでしょうか? includes/modules/account_details.phpでENTRY_NEWSLETTERを探し、該当部と create_account_process.php を読んで、解んないことがあれば再質問してください。 上記では「貴君になにが解んないのか」「どこまで言えば解るのか」が当方らに 解んないので、ちょっと答えようがないです。 入力値をDBに格納するのか、この値をどこで参照するのか等の仕様も、ぜんぜん 解んないし。 基本的には > echo tep_draw_checkbox_field('hogehoge'); で、 > $hogehoge = tep_db_prepare_input($HTTP_POST_VARS['hogehoge']); みたいな感じだと思うんすが、一体なにが聞きたいのか…?? はまだ