西山 博実
hnish****@skygr*****
2008年 12月 12日 (金) 10:42:32 JST
みなさん おはようございます。 西山です。 ●remoteTestLink.exeの注意点としましては、 指定したURLに.htaccessによる.htpasswdが設定されていると失敗します。 その場合のURL指定は下記の様にします。 set url=http://User:Password@localhost/testlink ユーザーID:User パスワード:Password ●懐かしのBATファイルで走らせてます。。。)゜))彡 ---------- run.bat --------------- set exe=remoteTestLink.exe set url=http://localhost/testlink set key=77a20256785eca5a580c6a4ca265293c %exe% %url% %key% p "test_case_1" "test_suite_1" 2>&1>log.txt %exe% %url% %key% f "test_case_2" "test_suite_1" 2>&1>>log.txt %exe% %url% %key% b "test_case_3" "test_suite_1" 2>&1>>log.txt ---------- run.bat --------------- ---------- log.txt --------------- [{"message"=>"Success!", "status"=>true, "id"=>"17"}] [{"message"=>"Success!", "status"=>true, "id"=>"18"}] [{"message"=>"Success!", "status"=>true, "id"=>"19"}] ---------- log.txt --------------- >3.生成されたテストケースをTestLinkにインポートしテスト計画に追加する 結果を登録すには予め、テスト計画にテストケースを手動で 追加しておく必要があります。 このケース追加の自動化は今後の課題の様です。。。(期待しましょう!)^^ ----- Original Message ----- From: garyo hosu To: TestLink JP Users ML Sent: Thursday, December 11, 2008 3:53 PM Subject: [Testlinkjp-users] TestLinkで自動テスト(Ruby) 皆さん、こんにちは garyoです RubyのUnitTestの結果を自動でTestLinkに登録することができました。 使用したもの: remoteTestLink 部会で公開している「UnitTestのコメントからTestLinkのテストケースを生成するツールRuby2XML」 やり方: 1.RubyでUnitTestを書いてコメントにテストケースを書く 例 # tltestcase:: sayHello # tlsummary:: call sayHello # tlsteps:: call sayHello # tlexpectedresults:: return "Hello!" # tlkeyword:: API # tlnotes:: sayHello def test_sayHello() end 2.Ruby2XMLでコメントからテストケースを生成する 3.生成されたテストケースをTestLinkにインポートしテスト計画に追加する 4.UnitTestの中身を書き、 最初にremoteTestLinkで失敗:fを書き 最後まで行き成功になれば成功:pを書くように実装する 5.UnitTestを実行する 6.TestLinkにUnitTestの試験結果が保存される ※remoteTestLinkはTestLink 1.8RC1以降で使用可能です。 ※TestLink 1.8RCxは正式リリース前のバージョンなので業務などでは使用しないでください。 実際のソース例は以下にあります。 http://ruby.g.hatena.ne.jp/garyo/20081211/p1 _______________________________________________ Testlinkjp-users mailing list Testl****@lists***** http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/testlinkjp-users