Tetsuo Handa
from-****@I-lov*****
2009年 12月 15日 (火) 21:58:23 JST
熊猫です。 yocto さんは書きました: > やはり、削除できた方が良いと思います。 削除できるようにしました。 > ccs-auditdで記録できた方が良いので、出来ればログ出力して欲しいです。 出力するようにしました。( revesion 3258 ) ただし、「アクセスログの上限に達した場合」「アクセスログのメモリ使用量の 上限に達した場合」「アクセスログ用のメモリを確保できなかった場合」には 出力されませんのでご了承ください。