Kenji Inoue
kenz****@oct*****
2005年 3月 20日 (日) 08:33:26 JST
井上です。 tradic-dev 132 の内容の修正+付け足しです。 1) tr要素の属性 obsoletedなどの状態や,優先順位(preference) [tradic-dev 103] 2) 発音の記法 発音(pron要素)の記法 [tradic-dev 112] 3) 見出し語の大文字小文字の問題 アルファベットの大文字と小文字を区別するかどうか * ひらがな/カタカナなどは? * entry要素のdisplay属性のようなものを追加? 4) 外部リンクと参照方法 通常のURIへのリンクや,発音での音声ファイルの指定方法 [tradic-dev 112] * XML Baseで基底URIを指定する? * XLink を用いる?(XPathやXPointerは要らないかな) * URIとしてxtd:を使う? 5) entry要素のseq属性を省略した場合 * 暗黙的にseqが付けられていると仮定するべき? 6) カテゴリ名前空間と,関連語などでのリンク先のURIとのマッピング カテゴリを指定するだけでは,実際に文書を入手する方法が分からない 4) 5) 6)は同じ問題に属しており,結局「参照をどうするか」ということになります。 -- Kenji Inoue <kenz****@oct*****>