[Undmail-dev 26] Re: メールボックス(一覧)表示の要件

Back to archive index

Hori,Masaki masak****@users*****
2002年 12月 4日 (水) 10:17:34 JST


ども、堀です。

> あ、ただ英語は超苦手なので、メソッド名の英語文法チェックはできませんでし
た。
> 誰か英語の得意な方いませんかー。

いませんかーーーーー!!(w


> あと、質問したいことが2点ほどあるのですが、お時間のある時にでも
> 教えてください。
>
> >8,メールボックスの再構築
> >  MailboxManagerに対し、
> >  -(void)rebuildMailbox:(Mailbox*)mailbox;
> >  もしくは、
> >  -(void)rebuildMailboxByID:(NSString*)mailboxID;
> >  あるいは、
> >  -(void)rebuildMailboxes;
>
> メールボックスの再構築、というのは、具体的に何をやるものなのでしょうか?

さあ?(^_^;;
なんか会社で使ってるoutlook expressにフォルダの最適化ってのがあるので、
ファイル形式によっては必要なのかなと思いまして...
outlook Exのdbxの場合は、移動や削除した場合、インデックスだけを消して実体の
方はそのまま残してあるみたいです。
最適化すると実体も消えるようです。
実際はMailFileManagerの機能なんですが、
もしかするとMailbox自体にも同様の機能を持たせる可能性もありますので、
MailboxからMailFilemanagerに投げるようにしてます。


> >******** MailboxIDに関して *********
> >MailboxIDは、インスタンスと違い、永続的にその値が不変です。
> >プロトタイプでは、メールボックスが作成された時点での名前と時間を連結し、
MD5
> >にかけています。(予定)
>
> しょうもない質問ですみません・・・
> MD5ってなんでしょうか?これをかけると一意のIDができあがるのでしょうか。

md5はもとは確かハッシュ関数のひとつだったと思います。
分布の広がりがいい(っていうのかな?)ので、ファイルの正当性を調べるのに良く
使われてます。(元のファイルから変化が無いか調べる。変化があればmd5ダイジェ
ストも変わる)
最近はAPOPやIMAPのワンタイムパスワードの符号化に使われたりしてます。

これを使うとuntitled<日時>ばかりになっても1文字目
もしくはそのままの時より早い段階で区別のつく可能性が高いかなと思ってたんです
が、
良く考えたら長さが一定になっちゃうので長さの違いではじけない事に気付きまし
て...
そうなると、最初に使う時間的コストがかかりすぎなような気がしますので、予定は
棄却されました。

#一意にならなかったら一意になるまで時間を取得するつもりでした。1マイクロ秒進
めば確実にmd5ダイジェストが変わりますので。

では。





Undmail-dev メーリングリストの案内
Back to archive index