Chisato Yamauchi
cyama****@plamo*****
2003年 6月 26日 (木) 16:10:35 JST
From: Chisato Yamauchi <cyama****@plamo*****> Subject: [X-tt-list:39] Re: Xのクラッシュに悩まされてます Date: Thu, 26 Jun 2003 16:00:29 +0900 Message-ID: <20030****@plamo*****> > このあたりを参考に,ちょっと XAA まわりを追っかける事 > はできませんか? まずは,落ちる時に PolyGlyphBltAsSingleBitmap() > を通っているかどうかだけでもわかると,助かります. 私が X をデバッグする時は,いつもマシンを 2 台つかって 片方を実験用(クラッシュさせる方),もう片方をモニター用 として,実験用マシンで xdm をあげておいて,モニター用マ シンから実験用マシンへ telnet でログインし X -query localhost としてモニター用マシン上の端末で xaa やら xtt のデバッグ用 出力を眺める,という事をしていました. なお,動的ローディングな xtt や xaa のシンボルは gdb の backtrace では見えないので注意(見えるようにする方法 があったら教えてください). == Chisato Yamauchi ================================= URL: http://phe.phyas.aichi-edu.ac.jp/~cyamauch/