最近の更新

2024-01-06
2022-04-04
2020-12-19
2018-04-29
2018-04-02

Latest File Release

eptex (100201)2010-02-01 07:10
eptex-test (110315)2011-03-15 08:56
ptex-qtrip (110227)2011-02-27 22:32

Recent Tickets

日本語ファイル名でエラー2018-05-20 23:30
日本語のファイル名でエラーが起こることがあります。 ptex2pdf -l -ot "-synctex=1 -file-line-error" 名称未設...(None)
\pdfsavepos と \mag2016-12-20 02:32
TeX & LaTeX Advent Calendar 2016 の VoD氏の記事に詳細が報告されていますように,\mag が用いられたときの \pdfsavep...(None)

Wikiガイド

サイドバー

ptex-qtrip について

このページはまだ書きかけです.

概要

pTeX とそこから派生した e-pTeX, upTeX との動作が どれほど異なるかを検査するために作ったテストソースです.具体的には,pTeX で拡張された部分を全て実行することを目標としたのですが, まだ完全ではありません.北川個人が作ったものであり,非公式です.

ダウンロード

本ページ上のメニュー「ダウンロード」よりどうぞ.

使い方

展開後,

 $ ptex -ini -kanji=euc qtrip
 $ ptex -fmt=qtrip -kanji=euc qtrip
としてください(本家 TRIP test と同様に,2段階での実行です). 2回目の実行で,ログが大量に吐かれますので,e-pTeX, upTeX などでも同じことを行い, ログを比較してみてください.

注意

  • このテストソースは tetex-src-3.0 上で(ptexenc 未適用の)pTeX-3.1.11 を使って製作しています.
    そのため,qtrip,tex 本体の漢字コードは EUC で,ドキュメント類も EUC で作ってます.
  • 2回目の実行の最後に,
    Completed. )
    (see the transcript file for additional information)
    
    などと出ずに, 無限ループに陥ったり Segmentation Fault が発生する可能性があります. その場合,同梱している次のパッチを ptex-base.ch に適用すれば解決するかもしれません:
    1. ptex-base.ch.0308.diff:
      http://oku.edu.mie-u.ac.jp/tex/mod/forum/discuss.php?d=407#p2159 にある角藤さんによるパッチです. ptexlive にある archive/ptex-src-3.1.11-box.patch はこれのサブセットのようです.
    2. ptex-base.ch.0321.diff
    3. ptex-base.ch.0324.diff
    4. ptex-base.ch.0330b.diff
      なお,以上4つのパッチは角藤版 W32TeX や TeX Live 2010 では取り込まれているようです.

変更履歴

  • ptex-qtrip-100710 では,qa:55068 以降のスレッドに 関連した部分を追加しました.
    自作の pTeX へのパッチ (ptex-base.ch.0709.diff) も入れてあります. いつものように,思わぬ副作用とかがあるかもしれません.
  • ptex-qtrip-100816 では,upTeX での実行も考慮するようにしました.
    -kanji-internal=uptex の場合に,読み込むフォントを upTeX 用のものにしてあります.
    また,次のパッチを作りました:
    • qa:55068 への対応パッチを更新(ptex-base.ch.0711.diff)
    • \accent\char\euc'130244 のような時の動作がおかしくなるバグを修正(ptex-base.ch.0814.diff)
      なお,ptexenc 適用時(ptexlive 下でコンパイルするときなど)や,upTeX にはこのパッチはそのままではあたりません.

コメント欄

:
  • ptex-qtrip-100710 内の ptex-base.ch.0709.diff とe-pTeX 100420 が干渉しないかどうかは未確認なので,e-pTeX をコンパイルするときは ptex-qtrip-100402.11 が安全です.qa:55068 関連が(自分の中で)落ち着いたら,また更新します.
    -- h7k (2010-07-11 18:02:01 JST)
    • ptex-base.ch.0711.diff ではたぶん大丈夫だと思います.(2010-08-16)