[Hiki-dev] Re: [[...]] の仕様

Back to archive index

yowa yowak****@cool*****
2003年 7月 10日 (木) 06:35:59 JST


ょゎです。

From: TAKEUCHI Hitoshi <hitos****@namar*****>
Subject: Re: [[...]] の仕様 (Re: [Hiki-dev] mismatch of '[[...]]')
Date: Thu, 10 Jul 2003 05:21:59 +0900
Message-ID: <20030****@namar*****>

> たけうちです。
> 
> On Thu, 10 Jul 2003 02:18:36 +0900 (JST)
> yowa <yowak****@cool*****> wrote:
> 
> >  3. WikiName (= WIKINAME_RE にマッチ)
> >  4. BracketName (それ以外全部)
> > を追加するのが自然でしょうか。
> 
> 私もこれらがあったら便利かな?と考えたのですが、相対パスや#fragment付き
> リンクが使えなくなることや、ブラケットネームの仕様が複雑化しそうな気配が
> することなどから、標準のパーサには組み込まずプラグインで対応した方が良
> さそうと感じています。

うーむ。提案者なので一応反論してみます。

* 相対パス → InterWikiName で対応出来る
  [[relative|http://www.example.com/hiki-path/]] と書いておけば
  [[ほげ|relative:../foo.html#bar]] が
  <a href="http://www.example.com/hiki-path/../foo.html#bar">ほげ</a> になる

  相対パスで指す先は、同サイトとはいえ Hikiとは無関係のモノなので、
  別サイト(http:〜) や 別Wiki(Hiki:〜) のように XXX:〜 を付けた方が
  しっくり来るように感じます。

* ブラケットネームの仕様 → むしろ単純化してるのでは
  [[foo]] と [[ほげ|foo]] で foo が違うものを指すのは気持ち悪くありません?

#fragment への対応は今のところ思いつかないのですが。

------------------------------
ょゎ <mailto:yowak****@cool*****> 
     <http://yowaken.dip.jp/>



Hiki-dev メーリングリストの案内
Back to archive index