Download
Magazine
Develop
Account
Download
Magazine
Develop
Login
Forgot Account/Password
Create Account
Language
Help
Language
Help
×
Login
Login Name
Password
×
Forgot Account/Password
OSDN
>
Find Software
>
Games/Entertainment
>
Role-Playing
>
L2J-SFJP
>
News
L2J-SFJP
Description
Project Summary
Developer Dashboard
Web Page
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
History
Downloads
List of Releases
Stats
Source Code
Code Repository list
Subversion
View Repository
Ticket
Ticket List
Milestone List
Type List
Component List
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Documents
FrontPage
Title index
Recent changes
Communication
Forums
List of Forums
Help (1)
Open Discussion (4)
Mailing Lists
list of ML
News
News of L2J-SFJP
RSS
2014-12-25
ビルドは Strawberry Perl 推奨です
2014-12-25 21:00 (by
torikawatukune
)
ActivePerl 5.20 リリースに伴い、ActivePerl 5.16 が無料ダウンロードできなくなっています。Strawberry Perl をオススメします。
※関連: https://sourceforge.jp/projects/l2jacmjpn/news/24443
※関連: https://code.activestate.com/ppm/DBD-mysql/
(
Show more...
)
2014-03-11
eclipse 4.3.2 kepler アップロードしました
2014-03-11 22:59 (by
torikawatukune
)
1年ぶりです。
4.3.0、4.3.1 ともに動作不安定のため、アップロードしませんでした。
4.3.2 は私の見たところ特に不安定な部分は無いようなのでアップロードしてみました。
2013-10-04
Strawberry Perl 5.18 でビルドできます
2013-10-04 22:14 (by
torikawatukune
)
Strawberry Perl でのL2J-SFJPサーバ ビルド テストをしました。
現在の対応状況:
Strawberry Perl 5.18.1 ☑ビルド可能です
Strawberry Perl 5.16.3 ☑ビルド可能です
Strawberry Perl 5.14.4 ☑ビルド可能です
ActivePerl 5.18.1 △ビルドできません( (
Show more...
)
2013-10-02
ActivePerl 5.16 でビルドできます
2013-10-02 23:34 (by
torikawatukune
)
L2J_DataPack_BETA のビルド時に使用する Active Perl が
「Variable length lookbehind not implemented in regex ・・・・」
のエラーメッセージで中断する件、解決しました。
「ss」(sふたつ)という文字列はドイツ語の「ß」(エスツェット)にマッチしてしま (
Show more...
)
2013-08-29
subversionのバージョンについて
2013-08-29 22:55 (by
torikawatukune
)
subversion,svn,subclipse,subversiveの話です。
2013年8月29日現在の主なSVNクライアント ソフト
subclibse ・・・ 最新版は 1.10.1 (Subversion 1.8に対応 http://subclipse.tigris.org/)
おなじみのeclipseのプラグイン。
subversive ・・・ 最新版は 1.1.1 (
Show more...
)
2012-09-13
ActivePerl 5.16 でビルド不能です
2012-09-13 01:14 (by
torikawatukune
)
L2J_DataPack_BETA のビルド時に使用する Active Perl が
「Variable length lookbehind not implemented in regex ・・・・」
のエラーメッセージで中断します。
ActivePerl 5.16.1 ×ビルド不能です
ActivePerl 5.16.0 ×ビルド不能です
ActivePerl 5.14.2 ○ビルド可能です
2012-09-04
LoginServer.properties の LoginHostname のデフォルト値変更されています
2012-09-04 09:11 (by
torikawatukune
)
L2J本家 rev 5534 において、LoginServer.properties の LoginHostname のデフォルト値が「*」から「127.0.0.1」に変更になりました。
「*」はサーバ・マシンに搭載されている全てのネットワーク・インターフェースで待ち受けする設定です。
「127.0.0.1 (
Show more...
)
propertiesファイルのファイル名が変更されています
2012-09-04 09:02 (by
torikawatukune
)
L2J本家 rev 5534 において、properties ファイルのファイル名が変更されました。
しかもなんと、大文字・小文字違いの同名ファイルです!(例:server.properties → Server.properties)
subversion ではOSの都合上「禁じ手」なので一般には嫌われる行為 (
Show more...
)
2012-09-02
クエストのディレクトリがまとめて移動となりました
2012-09-02 21:47 (by
torikawatukune
)
L2J本家データパック リビジョン 9027~9028 で、data/scripts/quests配下の「Q」で始まるディレクトリ(java化されたクエスト)の名が、ぜんぶ変更されています。
例 Q11_SecretMeetingWithKetraOrcs → Q00011_SecretMeetingWithKetraOrcs
数字の部分を5桁に (
Show more...
)
2011-10-06
CT2.5 Freya 開発終了 と CT2.6 H5 に関するお知らせ
2011-10-06 22:36 (by
torikawatukune
)
セカンドスローン フレヤ の開発は終了しました。
ソースコード一式を下記アドレスへ移動しました。
元:svn.sourceforge.jp/svnroot/l2jacmjpn/trunk
先:svn.sourceforge.jp/svnroot/l2jacmjpn/tags/L2_T2.5stable
で、問題なのは、CT2.6 HighFive (S (
Show more...
)
Older →
Archive per year
2009
/
2010
/
2011
/
2012
/
2013
/
2014
Category:
Software
People
PersonalForge
Magazine
Wiki
Search
Download Ranking
More >>