セカンドスローン フレヤ の開発は終了しました。 ソースコード一式を下記アドレスへ移動しました。 元:svn.sourceforge.jp/svnroot/l2jacmjpn/trunk 先:svn.sourceforge.jp/svnroot/l2jacmjpn/tags/L2_T2.5stable で、問題なのは、CT2.6 HighFive (Sign of Destruction)です。 現在本家(英語版)では、H5 STABLE版 と H5 BETA版 が平行して開発されています。 しかしこれでは同じもの(CT2.6 HighFive)が2重に存在することになり管理・メンテナンス・動作チェックも2重に行う必要があるため効率が悪く、人的負担も大きいのです。 また、H5 BETA版が活発に更新されており、ときどきまとめてH5 STABLE版にマージされるという方式をとってあるのですが、このやりかただとH5 STABLE版にsvnの履歴が詳しく残らないため、L2J-SFJP側としては同期が非常に困難になるのです。 ということで、L2J-SFJPではCT2.6 HighFive STABLE版を配置しないことにしました。CT2.6 HighFive BETA版のみを開発続行します。 svnリポジトリのtrunkはtags/L2J_T2.5stableへ移動したため、svnリポジトリにtrunkが無い、という異常な状態になってしまいましたが・・・1週間悩んだ末の結論です。 まとめると、こうなります。★が現在活発に更新されているメインプロジェクトです。 ----------------------------------------------------------------------- 本家(英語版) http://svn.l2jserver.com/trunk (フレヤSTABLE) http://svn.l2jdp.com/trunk (フレヤSTABLE) ↓↓↓開発終了のため移動 http://svn.l2jserver.com/branches/L2J_Server_CT2.5 (フレヤ最終) http://svn.l2jdp.com/branches/L2J_DataPack_CT2.5 (フレヤ最終) http://svn.l2jserver.com/branches/unstable/L2J_Server_BETA (H5 BETA)★ http://svn.l2jdp.com/branches/unstable/L2J_DataPack_BETA (H5 BETA)★ ↓↓↓ときどきマージ http://svn.l2jserver.com/trunk (H5 STABLE) http://svn.l2jdp.com/trunk (H5 STABLE) ----------------------------------------------------------------------- L2J-SFJP http://svn.sourceforge.jp/svnroot/l2jacmjpn/trunk/L2J_Server (フレヤSTABLE) http://svn.sourceforge.jp/svnroot/l2jacmjpn/trunk/L2J_DataPack (フレヤSTABLE) ↓↓↓開発終了のため移動 http://svn.sourceforge.jp/svnroot/l2jacmjpn/tags/L2_T2.5stable/L2J_Server (フレヤ最終) http://svn.sourceforge.jp/svnroot/l2jacmjpn/tags/L2_T2.5stable/L2J_DataPack (フレヤ最終) H5 BETA はそのまま続行。trunkはありません。 http://svn.sourceforge.jp/svnroot/l2jacmjpn/branches/unstable/L2J_Server_BETA (H5 BETA)★ http://svn.sourceforge.jp/svnroot/l2jacmjpn/branches/unstable/L2J_DataPack_BETA (H5 BETA)★ http://svn.sourceforge.jp/svnroot/l2jacmjpn/trunk/L2J_Server (なし) http://svn.sourceforge.jp/svnroot/l2jacmjpn/trunk/L2J_DataPack (なし) ----------------------------------------------------------------------- またそのうつち状況が変わるかもしれません。