萩原 司朗
hagih****@simpl*****
2009年 4月 13日 (月) 16:56:27 JST
To:岡田さん、池田さん 萩原です。 ありがとうございます。参考にさせていただきます。 ただ、岡田さんのコンフィグが私の読解力が足りなくどこがポイントかがわから ないです。 <operation> の部分とcolocationの最後の行の <rsc_colocation id="rsc_colocation_1" to="dum01" from="dum02" score="-INFINITY"/> がポイントでしょうか。 すいませんが、確認お願いします。 > 岡田です。こんにちは。 > > 単に1ノードに二つのIPaddrを起動したくないということか > と思い、添付のようなcib.xmlを考えてみました。 > > さすがに7台のマシンは用意できなかったので、 > 2+2でしか試せてません。 > > rsc_colocationはあまり試したことがないので、 > (特にリソース数、ノード数が多くなると) > 動きが怪しいかもしれません。 > > もし、参考になれば。。 > > > Junko IKEDA さんは書きました: > >> 池田です。 >> >> 添付されたcib.xmlをみると >> ノード名ap1ap06がスタンバイ1号機 >> ノード名ap1ap07がスタンバイ2号機 >> となるのでしょうか。 >> >> group_31とgroup_41に与えるスコアを >> ap1ap06を50、ap1ap07を100とすれば >> >> (1) group_1が故障 ap1ap01 → ap1ap06 >> (2) group_31が故障 ap1ap04 → ap1ap07 >> >> という動作は実現できます。 >> ただし、次の場合は当てはまりません。 >> (1) group_1が故障 ap1ap01 → ap1ap06 >> (2) group_21が故障 ap1ap03 → ap1ap06 >> >> 「故障が発生した後」の動作も含めて >> rsc_locationの設定をするのは難しいかと思います。 >> >> 今のままのcib.xmlを使って、IPaddr RA に手を加えると >> こんな動きにはなるかもしれません。 >> (1) アクティブ機からスタンバイ機に移動するときは >> スタンバイ機のノード名をチェック >> (2) スタンバイ機のノード名がap1ap06だった場合は >> ap1ap06で起動済みのIPがあるかどうかをチェック >> (3) (2)で起動済みのIPがある場合 >> ap1ap06での起動は失敗とみなしてap1ap07へ移動 >> >> この方法だと(3)でリソース故障を発生させていますので >> ap1ap07が故障したときにap1ap06に戻ってこれない >> という副作用がでてしまいます。 >> >> 以上よろしくお願いいたします。 >> >> 池田淳子 >> >> >> >>> -----Original Message----- >>> From: linux****@lists***** >>> [mailto:linux****@lists*****] On Behalf Of 萩原 司 >>> >> 朗 >> >>> Sent: Thursday, April 09, 2009 3:53 PM >>> To: linux****@lists***** >>> Subject: [Linux-ha-jp] スタンバイ機が2台ある場合の挙動について >>> >>> 萩原です。 >>> >>> スタンバイ機が2台ある場合の挙動についての質問になります。 >>> >>> 今、7台でHeartbeatクラスタを設定してしおり、 >>> 5台アクティブ、2台スタンバイの構成で動作してます。 >>> >>> ただ、アクティブ系の1台に障害が発生した時はスタンバイ系の1台目に仮想IP >>> ア >>> ドレスが既に遷移している時に >>> アクティブ系がもう1台壊れた時、スタンバイ機では既に仮想IPが遷移している >>> 状態なので >>> >>> 出来ればその状態の場合は2台目に仮想IPアドレスが遷移してほしいですが、そ >>> のような設定は可能なのでしょうか? >>> >>> 今のcib.xmlだとスタンバイ機が更に障害になれば2台目に遷移するような設定に >>> なってます。 >>> >>> すいませんが、可能かどうかと、もし可能なら参考になる設定方法などをご教授 >>> 願えればと思います。 >>> >>> 以上、よろしくお願いいたします。 >>> >> _______________________________________________ >> Linux-ha-japan mailing list >> Linux****@lists***** >> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/linux-ha-japan >> >> > > > > ------------------------------------------------------------------------ > > _______________________________________________ > Linux-ha-japan mailing list > Linux****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/linux-ha-japan >