Motoharu Kubo
mkubo****@3ware*****
2012年 9月 27日 (木) 20:09:11 JST
こんばんは、上林さん > http://download.3ware.co.jp/files/seminer/110304-OSCTokyo.pdf これを発表してから、さらにフェールオーバの精度を高めるなどの工夫を繰り返 しています:-) 実際、上林と同じところで試行錯誤し、symmetricalを使ってク リアしています。 > 1 KVMでlive migrationをしたい > →iSCSI initiatorはcloneで両ノードで動作させておく > 2 全体を別のノードに移動するとき、KVMを止めたくない > →iSCSIを止めない > →iSCSI target以下が止まってもiSCSI initiatorを止めない > →iSCSI initiatorとiSCSI targetのorderは"advisory"とする > > と考えていますが、調べるとcloneに対してはadvisory orderingは使えない、 > という記述もあり、実際に動作もしません(無視される?)。 途中でイニシエータをクローンとして起動し、ターゲットがフェールオーバして もイニシエータは止めない、という設定を実現するには、symmetrical=falseが 効果的です。両方停止していて両方起動するときにはorderの指定に従ってくれ ますが、停止時にはorderは適用されません。 http://www.clusterlabs.org/doc/en-US/Pacemaker/1.0/html/Pacemaker_Explained/s-resource-ordering.html -- ---------------------------------------------------------------------- 久保 元治 (株)サードウェア Motoharu Kubo 274-0815 千葉県船橋市西習志野3-39-8 mkubo****@3ware***** URL: http://www.3ware.co.jp/ Phone: 047-496-3341 03-4530-0521 (内線201) Fax: 047-496-3370 携帯: 090-6171-5545 GPG fingerprint: D2B0 F02A 4A7F 3FD2 1A66 EF2E F990 D04B 2A83 D477 ★弊社からのメールはZ-Linuxメールフィルタで全数検査しています★ ★ ブログを始めました http://blogs.itmedia.co.jp/ossway/ ★