renay****@ybb*****
renay****@ybb*****
2015年 3月 12日 (木) 10:11:28 JST
福田さん 松島さん こんにちは、山内です。 たぶん、bcast/ucast/mcastなど通信に絡むPluginがうまくインストールされていない(もしくは、構築されていない) ことが原因のようです。 ---- static int islegaldirective(const char *directive) { intj; (snip) if (PILPluginExists(PluginLoadingSystem, HB_COMM_TYPE_S, directive) == PIL_OK){ return HA_OK; } return(HA_FAIL); (snip) ---- Plugin自体は、Heartbeatのソースコードに含まれているので、Heartbeatの構築時の問題の可能性が高いと思います。 また、調べて、何かわかりましたらご連絡します。 以上です。 ----- Original Message ----- >From: Masamichi Fukuda - elf-systems <masamichi_fukud****@elf-s*****> >To: 山内英生 <renay****@ybb*****>; "linux****@lists*****" <linux****@lists*****> >Date: 2015/3/12, Thu 09:53 >Subject: Re: [Linux-ha-jp] Heartbeat3.0.6ソースインストールでのmakeエラーについて > > >山内さん > >おはようございます、福田です。 > >authkeyのご確認ありがとうございます。 > >ucastをbcastやmcastに変更してみましたが、メッセージは同じようです。 > ERROR: Illegal directive [bcast] > >宜しくお願いします。 > >以上 > > > > > >2015年3月12日 9:32 <renay****@ybb*****>: > >福田さん >> >>おはようございます。山内です。 >> >>>> authkeysです。 >>>> auth 1 >>>> 1 sha1 (stdin)= ab57ac8bfaa43bee757e3a2843011c84 >>>> >> >> >>authkey自体は、RHEL6.4上のheartbeatでは、上記の記載で問題ないようです。 >> >>以上です。 >> >> >> >>_______________________________________________ >>Linux-ha-japan mailing list >>Linux****@lists***** >>http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/linux-ha-japan >> > > >-- > >ELF Systems >Masamichi Fukuda >mail to: masamichi_fukud****@elf-s***** > >