[Linux-ha-jp] pacemakerからpostgresqlを起動出来ない件

Back to archive index

Takehiro Matsushima takeh****@gmail*****
2015年 9月 1日 (火) 17:17:55 JST


海藤 さん

松島です。

> PostgresqlのMaster/Slave間で通信できないことが問題という事
> ですよね?
ログを拝見していないので何とも言えませんが、そうではないかと私は考えています。


> ここが残念なのですが、/etc/init.d/postgresql startで起動するとログが
> 残るのですが、corosyncから起動すると/var/log/postgresqlにログが全く
> 残っていません。

検索しても何も出てきませんでしょうか...
# find -name 'postgresql-*.log'

起動でこけているような場合には、pg_startup.logもしくはpgstartup.logのような名前のログファイルに出ているかもしれません。

以上ご確認ください。

----
Takehiro Matsushima



Linux-ha-japan メーリングリストの案内
Back to archive index