飯田 雄介
iiday****@intel*****
2017年 4月 3日 (月) 13:47:16 JST
Yutoさま お世話になります。 飯田と申します。 不具合のご報告ありがとうございます。 この問題はすでに内部で把握しており、次のバージョンで修正する予定です。 # pacemaker-repo-1.1.16リリース時に含めるpm_logconv-cs-2.4にて修正されます。 修正内容は下記のとおりです。 https://github.com/linux-ha-japan/pm_logconv-cs/commit/bda668e1bc008d1637aceb97f1a2adedf5121d4e 以上、よろしくお願いします。 > -----Original Message----- > From: linux****@lists***** > [mailto:linux****@lists*****] On Behalf Of > star_pspor****@yahoo***** > Sent: Saturday, April 01, 2017 3:14 AM > To: linux****@lists***** > Subject: [Linux-ha-jp] pm_logconvのfailedについて > > お世話になります。 > Yutoと申します。 > > 最低限の設定を施したpacemakerを構築し、 > pacemaker.service、pm_logconv.service、ifcheckd.serviceを > systemctlでstartしてから、pm_logconv.serviceをstopすると > 「Active: failed (Result: exit-code)」で失敗します。 > stop自体はできているようですが。 > エラーメッセージ等原因となりそうなものが見つからず > 失敗の要因がわかりません。 > > CentOS6.5+pacemaker-repo-1.1.14-1.1.el6.x86_64.rpm > <https://ja.osdn.net/projects/linux-ha/downloads/66141/pacemaker-repo-1.1.. > 14-1.1.el6.x86_64.rpm/> で > 同じように構築した知人はfailedにならずinactiveで正常にstop > すると聞いており今回の環境でfailedになる要因が不明です。 > > 「Active: failed (Result: exit-code)」になるのは仕様なのでしょうか? > > ご教授いただけますとありがたいです。 > > ■インストールパッケージ > pacemaker-repo-1.1.14-1.1.el7.x86_64.rpm > <https://ja.osdn.net/projects/linux-ha/downloads/66140/pacemaker-repo-1.1.. > 14-1.1.el7.x86_64.rpm/> > > > ■OS > CentOS Linux release 7.3.1611 (Core)