[Linux-ha-jp] OSC2017 Tokyo/Fall (9/9-10) に参加します

Back to archive index

koji mizutani mizk5****@gmail*****
2017年 8月 28日 (月) 13:27:19 JST


水谷と申します。
こんにちは。

Linux-HA Japan は、来週末 9/9(土)~10(日) に開催される
オープンソースカンファレンス2017 Tokyo/Fall に参加いたします。

当日は、ブース展示とセミナー講演を行います。Tokyo/Fall じゃなくて
Tokyo/Summer でしょ、と突っ込みたくなる残暑厳しい時期ですが、
エアコンが効いた会場へぜひ足をお運びください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■オープンソースカンファレンス2017 Tokyo/Fall
日時:2017年9月9日(土) 10:00-18:00 (展示は11:00~17:30)
9月10日(日) 10:00-17:30 (展示は10:00~16:00)
会場:明星大学 日野キャンパス
費用:無料
http://www.ospn.jp/osc2017-fall/

◆展示ブース
最新の Pacemaker1.1.16 と、DRBD や PostgreSQL 同期レプリケー
ションなどを組み合わせたたHAクラスタのデモ環境にて、故障時に
サービスが継続する様子を見ていただきながら、フェイルオーバの
動作をわかりやすくご説明します。

また、フェイルオーバ発生時、Pacemaker から SNMP トラップを
Zabbix マネージャへ送信し、Raspbery PI が LED 警告灯を光らせる
環境も用意しました。

「サービス利用者」と「システム運用監視者」それぞれの視点で、
故障時にどのように見えるのかを体験いただけます。

Pacemakerに関する相談事項や質問なども可能ですので、お気軽に
ご来場ください。

◆講演
9月9日(土) 11:00~11:45 でセミナーを行います。

Pacemakerを前提に、高い可用性のシステムを実現するために必要な
プロセスと、それらの実施ポイントや注意点をご紹介します。クラス
タ初心者の方から、クラスタを入れてみたけど可用性が上がらず苦労
している方、最近は色んな基盤があってどうクラスタ設計すればよい
か悩んでいる方などの参考になればと思います。

もちろん、Pacemakerの最新情報もご紹介します。

『高可用性システムを実現するためのPacemaker最適設計』
https://www.ospn.jp/osc2017-fall/modules/eguide/event.php?eid=27

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼展示ブースでお手伝いしていただける方を大募集!

 オープンソースカンファレンスの展示ブースでお手伝いして
 いただける方を募集中です!
 HAクラスタに興味のある方、デモ機に触ってみたい方、
 Linux-HA Japanコミュニティに仲間入りしたいと考えている方、
 このMLで返信するなどご連絡ください。
 Pacemaker初心者も大歓迎ですので、気軽にご参加ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

OSC では、Pacemaker 以外にも、OpenStack、PostgreSQL、MySQL、DRBD
などの定番OSSの最新情報はもちろん、DevOps、IoT、AI、仮想通貨と
いった注目のITトレンドまで、多数の展示と講演が行われます。

この機会に、OSS の知識を一緒に深めてみませんか?

以上、よろしくお願いいたします。
-------------- next part --------------
HTML$B$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
Download 



Linux-ha-japan メーリングリストの案内
Back to archive index