Motoyuki Kasahara
m-kas****@sra*****
2007年 10月 6日 (土) 01:19:09 JST
笠原です。 > 改行コードの変換は、先日変更したdiffから推測できる通り、改行コード検出の > 直後に存在します。つまり、改行コードの変換は検出に影響しません。一方、 > MIME decode は改行コード検出より前に存在しますので、影響します。 > > これをもってそのような仕様と言うことも可能なのでしょうが、どの処理がどの > 段階で行われるかを使う側が把握することは難しいと思うのと、処理の順番が変 > わる可能性もあるので、guess オプションと他のオプションを併用した場合の動 > 作については保証しないというのを公式見解とさせてください。 (すでに寺西さんとの間で、議論は進んでいますが、) なるほど、分かりました。 他には、特に私のほうで guess オプションについて気付いた点は ないです。修正、どうもありがとうございました。 -- _______________________________________________________________ 笠原 基之 (かさはら もとゆき)