[Nkf-dev 56] Re: -g オプションの改行コード判定

Back to archive index

NARUSE, Yui narus****@airem*****
2007年 10月 11日 (木) 04:42:07 JST


成瀬です。

Tadamasa Teranishi wrote:
> -g  Shift_JIS 
> -g0 -g と同じ
> -g1 Shift_JIS と CP932 を区別するなど、より厳密に

-g0 からは改行情報を削除した上で以上を採用してみました。

% ruby -e'print"\x8f\xf5\xfe\n"'|./nkf --guess
EUC-JP
% ruby -e'print"\x8f\xf5\xfe\n"'|./nkf --guess=1
EUCJP-MS (LF)
% ruby -e'print"\xAD\xFE\n"'|./nkf --guess=1
CP51932 (LF)
% ruby -e'print"\xA8\xFE\n"'|./nkf --guess=1
EUC-JP (LF)

CP932, CP51932, EUCJP-MS, CP51220, CP51221 あたりまで判定可能です。

-- 
NARUSE, Yui  <narus****@airem*****>
DBDB A476 FDBD 9450 02CD 0EFC BCE3 C388 472E C1EA




nkf-dev メーリングリストの案内
Back to archive index