Sharp製LinuxZaurus用代替OSであるOpenZaurusの日本語環境を整えます。日本語化可能なROMの作成と公開,日本語入力ツールのビルドとパッケージング、公開などを目的とします。
日本語化されたROMの公開も行います。
rc2とはいいながら、ほぼrc4相当です。libqteのencodingを有効にしてあるため、日本語フォント、qpoboxをインストールすればそのまま日本語版となります。
バージョンのjaは、libqteを変更してあるOpieにつけています。日本語入力がなどがインストールされているものではありません。
SL-C3000専用ですが、もしかするとSL-C3100、SL-C3200にもインストールできるかもしれません。