素材表示 @ ResourcePicturesView

素材に関する情報のすべてが表示されるページ。素材の情報は、素材・素材ライセンス・ライセンスの三つのモデルに集約されているが、すべてのライセンスに(ほぼ)共通する項目を基本ブロックに、ライセンスごとに固有に拡張された項目をクレジット拡張データブロックに表示する。

参考:ResourcePicturesShow

htmlのとき

基本ブロック

  • 作品のタイトル
    • caption
    • 素材ライセンスの拡張データからもらう
  • 原寸素材
  • クレジット
    • 素材ライセンスの拡張データからもらう
  • 作品の説明
    • description

タイトルと説明は、重要項目として、クレジット拡張データながら基本ブロック入り。

クレジット拡張データブロック

各ライセンスで記述。

  • resource_pictures
    • artist
    • license

jsonのとき

このとき素材モデルの一覧出力オプションを利用する。

  • resource_picture
    • artist
    • license

表示

ただの画像情報の羅列をする場合は、無理に義務を負わせることもない。義務は画像そのものの表示で負わせる。

表示義務

  • 下記のカラムを表示する場合、次の表示義務が発生する。
    • artist.name
  • artist.nameを表示しなければならない。
  • license.nameを表示しなければならない。
  • 下記のModelについて、より詳細な情報を閲覧できるページへ遷移する措置を用意しなければならない。
    • artist
    • license
  • 画像を表示する場合、次の表示義務が発生する。
  • artist.nameを表示しなければならない。
  • license.nameを表示しなければならない。
  • 下記のModelについて、より詳細な情報を閲覧できるページへ遷移する措置を用意しなければならない。
    • resource_picture
    • artist
    • license

表示推奨

  • 最終更新日時は表示したほうが良い。
  • 画像を表示する場合
    • licenseのすべてのフラグは表示したほうが良い。
    • resource_pictureの画像サイズ、ファイルサイズは表示したほうが良い。