Toshiharu Harada
harad****@gmail*****
2007年 7月 15日 (日) 19:59:25 JST
根津さん、 07/07/15 に Kensuke Nezu<nez****@samba*****> さんは書きました: > #なんか私が悪い言い方しちゃったみたいですが・・・m(_ _)m いえ、そのような視点があることは言われなければ 自分では決して気がつかなかったと思います。 その意味で感謝しています。 > Toshiharu Harada wrote: > > それにしても、「豊洲で開催するのは(お白州に)呼びつける」ように見えるという > > 感覚は自分には全く仰天でした。でも開発メンバーやプロジェクト > > マネージャがユーザを訪ねて回るってのもあまり聞いたことが > > ないのですが。きっと、豊洲で開催しても開催時間帯が夜だったら > > 良かったのでしょうね・・・。 > > 場所というより時間ですね。 > > 平日昼間開催条件: > ・セミナとかの上司納得条件なし。 > > ・NTTデータの参加者 −> 業務として参加できる。 > ・私ら集まりたい人 ー> 会社を休めば参加できる。 > > となれば、「なじぇ?(泣)」となるじゃないですかw > さすれば、そこにはキット何らかの理由があるんだろう・・・と > 考えちゃうのは自然なことだと思うんですね。 > > ただ、それだけのことなんですよ。 内容(参加者にとっては目的)を明確に規定していなかったのが 悪かったですね。 小久保さんのメールを読んで思ったのですが、例えば 「TOMOYO Linuxカーネルの勉強会」のような形で、 思想や実装を説明してもらうのであれば、昼間でも良いですね (東京近郊の方限定になってしまうのが申し訳ないですが・・・)。 話し合いはしたいし、懇親会もしたいし・・・のような 中途半端さが失敗でした。どうもすみません。 今回うっかりしていましたが、大阪で開催されるOSSイベント等を ウォッチしておいてそれに参加、終了後現地で ユーザ会、というのが良いかもしれません。 大阪方面は参加できそうな人がある程度いるなら、 休みをとって私費で行ってお話をしたいと思っています。 -- Toshiharu Harada harad****@gmail*****