[Tomoyo-dev 575] Re: TOMOYO Linux 1.5.0 をリリースしました。

Back to archive index

from-****@i-lov***** from-****@i-lov*****
2007年 9月 23日 (日) 16:37:49 JST


 熊猫です。

>  残る課題は、 deb パッケージ向けの ccs-tools バイナリパッケージの作成と
> yum/apt レポジトリの構築ですね。

 ccs-tools の deb パッケージ化についてですが、
alian というコマンドを使うと rpm から deb を作成できることが判りました。
手順は

# apt-get install alien
# rpmbuild -bb --target i386 ccs-tools.spec
# alien -k /usr/src/rpm/RPMS/i386/ccs-tools-1.5.0-1.i386.rpm

だけです。
Debian Sarge/Etch と Ubuntu 6.10/7.04 で使えることを確認しましたので、
この方法を使いたいと思います。

各ディストリビューションで共通に使えるようにするために ccs-tools.spec の中には
ディストリビューション名を入れないようにしているため、
どのディストリビューションで作成した場合も ccs-tools-1.5.0-1.i386.rpm という
ファイル名になってしまいます。
リリース物件が置かれるディレクトリ(http://osdn.dl.sourceforge.jp/tomoyo/?????/)には
サブディレクトリを作成できないので、ファイル名で区別できるようように

ccs-tools-1.5.0-1.ディストリビューション名.i386.rpm
ccs-tools_1.5.0-1_ディストリビューション名_i386.deb

という名前にリネームして登録しようと思います。




tomoyo-dev メーリングリストの案内
Back to archive index