新しいアイコンデザイン
アイコン入れ替え時、Webサイトの favicon, apple touch icon も入れ替えましょう(remindです)
r9808 で Tera Term 4 のアイコンが別名で残るようにしました。
ドキュメントTODO
時間をかけてしまいましたが、ttssh2-dev 410 の「絵をもう一回り大きくすれば」を作りました。
https://ttssh2.osdn.jp/snapshot/flat2_ico/prototype3.html
というわけで、このセットが現時点での私からの提案です。これでどうでしょうか。
とてもよさそうです。
一度このアイコンに入れ替えてみませんか?
r10263 でアイコンデザインを差し替えました。
r10264 で、ttl ファイル用のアイコンを追加しました。
https://ci.appveyor.com/project/teraterm/trunk-w6yw6/build/artifacts
TODO(最終稿のとき)
私がボールを持った状態ですね。すみませんでした。
デザインokですね。もうしっくり来ています。
ただ、次リリースをbetaにとするなら(丸α)を(丸β)に差し替えますか? 大変そうなので、αのままでもよさそうです。
デザインの確認ありがとうございます。
αを作ったときにβの ico も一緒に作ったので、差し替えようと思っています。#46507
TODO
r10910 で正式版のアイコンに差し替えました
修正履歴
r8609, r8615, r8670, r8674
対応状況(r8674時点)
いままでの "flat" を上書きしている
過去のアイコンは別名を付けて活かしている。今回の新デザインは "flat" を上書きしている。
はたしてこれは Fluent Design なのか
Microsoft Office の Word は「行」をデザインしたもの、Excelは「セル」をデザインしたもの、PowerPointは「円グラフ」をデザインしたものである。
タイルの模様は Tera Term の何をデザインしたものなのか。
緑と黄色が原色で目が疲れる
https://ikel.co.jp/column/1969.html#i-2
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:AdditiveColorMixing.svg
個人的には同じ ff を持つ色でも「緑=水色=黄>紫>>赤>>>>青」の順にまぶしく感じる。