引き続きの不具合報告、要望はこちらでお願いします。当分はやはりバージョンごとに改めることといたします。
1/25追記:HotFixを一度挟みましたので本スレッドではAlpha4までの受付を行います。
1/31追記:Alpha4を更新するので締め切ります。次バージョンスレを作成までお待ちください。
alpha2更新お疲れ様です! 自分も騎乗モンスターを一つ考えてみました。コンセプトは「完全な脳筋」です。 参考にしたのは、麒麟・<コーン>の渇血悪魔・幽体ティラノサウルスあたりです。まともな騎乗できるRシンボルがいないのも動機です。 ただ、オーラがないのにこれは強すぎるかもしれないので、変幻の魔公と相互互換になるくらいまで弱体化してもいいと思います。 (反射・反テレポあたりは呪禁を意識していますが、不要かもしれません。また、壁掘りはトランプル意識です。五元素耐性以外の耐性も不要かもしれません。あとぶっちゃけ打撃は@が戦うには強すぎるかも?) 進化周りについてはよくわからないので好きなようにしていただけると幸いです。
N:XXX:殺戮の暴君 E:Carnage Tyrant G:R:g I:140:100d60:30:200:50 W:76:4:0:25000:0:0 B:CRUSH:SUPERHURT:15d15 B:CRUSH:SUPERHURT:15d15 B:BITE:HURT:12d12 B:BITE:HURT:12d12 F:FORCE_MAXHP | FORCE_SLEEP | ANIMAL | POWERFUL | REGENERATE | RIDING | F:MOVE_BODY | CAN_SWIM | OPEN_DOOR | BASH_DOOR | KILL_WALL | KILL_BODY | KILL_ITEM F:DROP_GOOD | ONLY_ITEM | DROP_4D2 | DROP_SKELETON | DROP_CORPSE | F:IM_ACID | IM_ELEC | IM_FIRE | IM_COLD | IM_POIS | F:RES_SHAR | RES_SOUN | RES_DISE | RES_PLAS | RES_WATE | RES_GRAV | F:REFLECTING | RES_TELE | NO_FEAR | NO_STUN | NO_CONF | NO_SLEEP | D:$Sun Empire commanders are well versed in advanced martial strategy. D:$Still, the correct maneuver is usually to deploy the giant, implacable death lizard.(M:tG) D:太陽帝国の指揮官たちは高度な軍事戦略に精通している。 D:とは言え普通は、巨大でしつこい死を呼ぶトカゲを投入することが適切な戦術になる。(M:tG)
メッセージ #86808 への返信
alpha2更新お疲れ様です! 自分も騎乗モンスターを一つ考えてみました。コンセプトは「完全な脳筋」です。
参考にしたのは、麒麟・<コーン>の渇血悪魔・幽体ティラノサウルスあたりです。まともな騎乗できるRシンボルがいないのも動機です。
ただ、オーラがないのにこれは強すぎるかもしれないので、変幻の魔公と相互互換になるくらいまで弱体化してもいいと思います。
(反射・反テレポあたりは呪禁を意識していますが、不要かもしれません。また、壁掘りはトランプル意識です。五元素耐性以外の耐性も不要かもしれません。あとぶっちゃけ打撃は@が戦うには強すぎるかも?)
進化周りについてはよくわからないので好きなようにしていただけると幸いです。
N:XXX:殺戮の暴君
E:Carnage Tyrant
G:R:g
I:140:100d60:30:200:50
W:76:4:0:25000:0:0
B:CRUSH:SUPERHURT:15d15
B:CRUSH:SUPERHURT:15d15
B:BITE:HURT:12d12
B:BITE:HURT:12d12
F:FORCE_MAXHP | FORCE_SLEEP | ANIMAL | POWERFUL | REGENERATE | RIDING |
F:MOVE_BODY | CAN_SWIM | OPEN_DOOR | BASH_DOOR | KILL_WALL | KILL_BODY | KILL_ITEM
F:DROP_GOOD | ONLY_ITEM | DROP_4D2 | DROP_SKELETON | DROP_CORPSE |
F:IM_ACID | IM_ELEC | IM_FIRE | IM_COLD | IM_POIS |
F:RES_SHAR | RES_SOUN | RES_DISE | RES_PLAS | RES_WATE | RES_GRAV |
F:REFLECTING | RES_TELE | NO_FEAR | NO_STUN | NO_CONF | NO_SLEEP |
D:$Sun Empire commanders are well versed in advanced martial strategy.
D:$Still, the correct maneuver is usually to deploy the giant, implacable death lizard.(M:tG)
D:太陽帝国の指揮官たちは高度な軍事戦略に精通している。
D:とは言え普通は、巨大でしつこい死を呼ぶトカゲを投入することが適切な戦術になる。(M:tG)
投稿ありがとうございます
しかしながらモンスター追加は#41042 のチケットで行っておりますので、お手数ですが以後はチケットの方に記載をお願いします
↑の書き込みについてはこちらでコピペしておきます
よろしくお願いします
日付が変わった瞬間?にウィザードコマンドのダンジョン移動をすると正しく移動しません。例えば、辺境の地でsでターンを送って0:00になった瞬間にctrl+a j 1 98と入力すると鉄獄への入り口がある荒野に飛びます。セーブデータが必要ならアップします。
メッセージ #86810 への返信
日付が変わった瞬間?にウィザードコマンドのダンジョン移動をすると正しく移動しません。例えば、辺境の地でsでターンを送って0:00になった瞬間にctrl+a j 1 98と入力すると鉄獄への入り口がある荒野に飛びます。セーブデータが必要ならアップします。
ご報告ありがとうございます
通常プレイに影響はないのと、エッジケースでの事象ですので、修正こそしますが少々後回しになってしまうかもしれません
よろしくお願いします
メッセージ #86811 への返信
メッセージ #86810 への返信
日付が変わった瞬間?にウィザードコマンドのダンジョン移動をすると正しく移動しません。例えば、辺境の地でsでターンを送って0:00になった瞬間にctrl+a j 1 98と入力すると鉄獄への入り口がある荒野に飛びます。セーブデータが必要ならアップします。
ご報告ありがとうございます
通常プレイに影響はないのと、エッジケースでの事象ですので、修正こそしますが少々後回しになってしまうかもしれません
よろしくお願いします
本件、恐らくですがα4で修正されました
しかしながら明確な再現確認ができておりませんので、お手数ですが#41327 にセーブデータのアップロードをお願いします
修正が確認でき次第、チケットの方はクローズします
よろしくお願いします
Reply To Message #86871
メッセージ #86811 への返信
メッセージ #86810 への返信
日付が変わった瞬間?にウィザードコマンドのダンジョン移動をすると正しく移動しません。例えば、辺境の地でsでターンを送って0:00になった瞬間にctrl+a j 1 98と入力すると鉄獄への入り口がある荒野に飛びます。セーブデータが必要ならアップします。
ご報告ありがとうございます
通常プレイに影響はないのと、エッジケースでの事象ですので、修正こそしますが少々後回しになってしまうかもしれません
よろしくお願いします本件、恐らくですがα4で修正されました
しかしながら明確な再現確認ができておりませんので、お手数ですが#41327 にセーブデータのアップロードをお願いします
修正が確認でき次第、チケットの方はクローズします
よろしくお願いします
アップロードしました。
メッセージ #86806 への返信
引き続きの不具合報告、要望はこちらでお願いします。当分はやはりバージョンごとに改めることといたします。
3.0.0alpha1での現象ですがalpha2向けフォーラムが閉じられたのでこちらで報告いたします。
鉄獄27Fでシャウラス・ハンターの群れと交戦中、ロングボウの射撃で残弾0となった後、謎のアイテム「★ヱヅソンの恐怖除去のキノコ」を弾として射撃します。
射撃周りはいくつかバグが報告されているため同根のものかもしれませんが念のため報告まで。
もう矢 (1d4) (+0,+0) (7/shot 7/turn) {f@0}を持っていない。 矢 (1d4) (+0,+0) (7/shot 7/turn) {f@0}がシャウラス・ハンターの幼体に命中した。 シャウラス・ハンターの幼体はヨロヨロ逃げ回った。 もう★ヱヅソンの恐怖除去 [146,+12992] (+0赤外線視力)を持っていない。 ★ヱヅソンの恐怖除去 [146,+12992] (+0赤外線視力)がシャウラス・ハンターの幼体に命 中した。 ★ヱヅソンの恐怖除去 [146,+12992] (+0赤外線視力)はシャウラス・ハンターの幼体に突 き刺さった! シャウラス・ハンターの幼体はうるさく鳴いた。 発射されるアイテムがありません。 <x2>拾うことは可能。インベントリ上にも表示されます。
★ヱヅソンの恐怖除去 [146,+12992] (+0赤外線視力)がある。 ★ヱヅソンの恐怖除去 [146,+12992] (+0赤外線視力)(b)を拾った。
a) ? 暗黒の魔法書[暗黒祈祷] {@ma!k} 1.5 kg b) , ★ヱヅソンの恐怖除去 [146,+12992] (+0赤外線視力) 13107.5 k c) , 全復活のキノコ 0.0 kg重量がすごいことになっていますが拾っても@は減速せず。セーブ→終了→ロードするとインベントリ上では以下のような重量に改まっていました。
b) , ★ヱヅソンの恐怖除去のキノコ [146,+12992] (+0赤外線視力) 0.3 kg帰還して鑑定すると以下のような感じ。( ヴァネリオンは鑑定屋の名前)
★ヱヅソンの恐怖除去のキノコ [146,+12992] (+0赤外線視力) {+腕知賢器赤;明[炎電|震/X龍/邪デ死動(知 アイテムの能力: ヴァネリオン 「非常に進んだ科学は魔術と見分けがつかない。」 それは視界がある限り物理的な飛び道具の一切をはねのける。 それは魔法の難易度を上げる。 それは永遠なる明かり(半径 3)を授ける。 それは腕力に影響を及ぼす。 それは知能に影響を及ぼす。 それは賢さに影響を及ぼす。 それは器用さに影響を及ぼす。 それは赤外線視力に影響を及ぼす。 それは地震を起こすことができる。 それはドラゴンにとっての天敵である。 それはデーモンに対して聖なる力を発揮する。 それはアンデッドに対して聖なる力を発揮する。 それは邪悪なる存在に対して聖なる力で攻撃する。 それは自然界の動物に対して特に恐るべき力を発揮する。 それはあなたの知能を維持する。 それは炎のバリアを張る。 それは電気のバリアを張る。 それは死霊を呼び寄せる。 それは攻撃を外しやすい。 それは酸・電撃・火炎・冷気では傷つかない。
メッセージ #86815 への返信
報告ありがとうございます。ひどくインパクトあるバグですがおそらく、Alpha2で修正されると思われます。とりあえず様子見していただければ幸いです。
メッセージ #86816 への返信
メッセージ #86815 への返信 報告ありがとうございます。ひどくインパクトあるバグですがおそらく、Alpha2で修正されると思われます。とりあえず様子見していただければ幸いです。
ご確認ありがとうございます、了解いたしました。
Reply To Message #86806
引き続きの不具合報告、要望はこちらでお願いします。当分はやはりバージョンごとに改めることといたします。
影フェアリー混沌の戦士でα2から移行した際、全てのモンスターが最初から起きているという現象が発生しました。オーククエ、破滅1クエで隠密が機能しておらず、逆に常時反感という挙動になっています。(ステータス上は通常通り) なお、周辺のモンスターを時折消去という変異がついています。一応消してどうなるかは試してみますが。 割と致命的不具合かと思いますので、よろしくお願いします。
メッセージ #86817 への返信
Reply To Message #86806
引き続きの不具合報告、要望はこちらでお願いします。当分はやはりバージョンごとに改めることといたします。
影フェアリー混沌の戦士でα2から移行した際、全てのモンスターが最初から起きているという現象が発生しました。オーククエ、破滅1クエで隠密が機能しておらず、逆に常時反感という挙動になっています。(ステータス上は通常通り) なお、周辺のモンスターを時折消去という変異がついています。一応消してどうなるかは試してみますが。 割と致命的不具合かと思いますので、よろしくお願いします。
気づきましたので、緊急に修正かける予定です。変異の方は気になりますが確認の上また別チケット化します。
メッセージ #86817 への返信
Reply To Message #86806
引き続きの不具合報告、要望はこちらでお願いします。当分はやはりバージョンごとに改めることといたします。
影フェアリー混沌の戦士でα2から移行した際、全てのモンスターが最初から起きているという現象が発生しました。オーククエ、破滅1クエで隠密が機能しておらず、逆に常時反感という挙動になっています。(ステータス上は通常通り) なお、周辺のモンスターを時折消去という変異がついています。一応消してどうなるかは試してみますが。 割と致命的不具合かと思いますので、よろしくお願いします。
確認したいのですが、周辺のモンスターを時折消去する変異は元々付いていたものでしょうか。 それともセーブデータの移行によって付いたものでしょうか。 セーブデータ移行の処理を修正する必要性を判断したいので、ご回答ください。
不具合報告です
薬を投げても割れないようです
壁や敵に当たってもそのまま床に落ちます
乗馬中のペットに直接投げると割れました
降りていると当たらずそのまま落ちます
メッセージ #86806 への返信
引き続きの不具合報告、要望はこちらでお願いします。当分はやはりバージョンごとに改めることといたします。 1/25追記:HotFixを一度挟みましたので本スレッドではAlpha4までの受付を行います。
修行僧に加速ボーナスがつきません。修行僧は装備重量が軽い場合、レベルに応じた加速がつくと思いますが、装備をすべて外しても加速がつきませんでした。
メッセージ #86822 への返信
メッセージ #86806 への返信
引き続きの不具合報告、要望はこちらでお願いします。当分はやはりバージョンごとに改めることといたします。
1/25追記:HotFixを一度挟みましたので本スレッドではAlpha4までの受付を行います。
修行僧に加速ボーナスがつきません。修行僧は装備重量が軽い場合、レベルに応じた加速がつくと思いますが、装備をすべて外しても加速がつきませんでした。
ご報告ありがとうございます
不具合であることが強く疑われますのでチケット化しました
α4版までには確認・修正予定です
よろしくお願いします
☆バゼラード『笑いを招く者』 (2d8) (+16,+19) (+1攻撃隠密) このような☆を拾いました。従来は(+1攻撃隠密)ではなく+1攻撃のみ表示されていたのではないかと思います。仕様かもしれませんが一応報告します。
メッセージ #86823 への返信
☆バゼラード『笑いを招く者』 (2d8) (+16,+19) (+1攻撃隠密)
このような☆を拾いました。従来は(+1攻撃隠密)ではなく+1攻撃のみ表示されていたのではないかと思います。仕様かもしれませんが一応報告します。
ご報告ありがとうございます
仕様の可能性も少々ありますので一旦調査します
しばらくお待ち下さい
メッセージ #86829 への返信
メッセージ #86823 への返信
☆バゼラード『笑いを招く者』 (2d8) (+16,+19) (+1攻撃隠密)
このような☆を拾いました。従来は(+1攻撃隠密)ではなく+1攻撃のみ表示されていたのではないかと思います。仕様かもしれませんが一応報告します。
ご報告ありがとうございます
仕様の可能性も少々ありますので一旦調査します
しばらくお待ち下さい
修正済です。α4から反映される予定です。
だれかが報告済みのような気がしたんですが既知の不具合チケット一覧になかったので。
盾を装備すると隠密が低下します。盾技能が育ってないと隠密にペナルティという仕様だったらすいません。
ついでに聞くと盾技能ってどうすると成長するんでしょう?盾装備状態で殴られたら?
メッセージ #86824 への返信
だれかが報告済みのような気がしたんですが既知の不具合チケット一覧になかったので。
盾を装備すると隠密が低下します。盾技能が育ってないと隠密にペナルティという仕様だったらすいません。
ついでに聞くと盾技能ってどうすると成長するんでしょう?盾装備状態で殴られたら?
ご報告ありがとうございます
似たような案件ですと忍者の耐性に関する不具合でした (が、それが影響した可能性があります。調査します)
ご質問の方は別チケットにて対応します
ウルクなどダメージ修正のある鎧を装備しても、盾を装備した状態だとCで確認できるTDの数値が変化しないようです。
盾を外した状態であれば鎧装備時のTDの変化がきちんと行われます。
追記:アミュレット等のダメージ修正も加算されないようです
http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup13081.txt
ものまね師なのに攻撃回数が6回にいきます。強い(確信)
シヴァ靴を脱ぐと5回になるので器用が影響しているものと思われます。試しに器用の指輪(+3)を装備したところ同様に攻撃回数が6回になったので、職業の攻撃回数上限の設定がミスってるものと思われます。
メッセージ #86838 への返信
http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup13081.txt ものまね師なのに攻撃回数が6回にいきます。強い(確信) シヴァ靴を脱ぐと5回になるので器用が影響しているものと思われます。試しに器用の指輪(+3)を装備したところ同様に攻撃回数が6回になったので、職業の攻撃回数上限の設定がミスってるものと思われます。
報告ありがとうございます。 該当箇所を確認したのでα4で修正される予定です。
狂戦士でプレイ中なのですが、ストームトロルのcloneが現れました。また、このタイミングでcloneが現れたかはわかりませんが、以下のようなメッセージが流れました。
殴られた。 全身が冷気で覆われた! 経験値復活の薬(i)が一個壊れてしまった! ジュラル星人め! ストームトロルは体力を回復したようだ。
Reply To Message #86858
狂戦士でプレイ中なのですが、ストームトロルのcloneが現れました。また、このタイミングでcloneが現れたかはわかりませんが、以下のようなメッセージが流れました。 殴られた。 全身が冷気で覆われた! 経験値復活の薬(i)が一個壊れてしまった! ジュラル星人め! ストームトロルは体力を回復したようだ。
アングウィルのくぼみでコールド・ハウンドに経験値復活の薬を割ってもらい、経験値復活の薬が割れた際に隣接していたコールド・ハウンドのcloneが生成されることを確認しました。
メッセージ #86866 への返信
Reply To Message #86858
狂戦士でプレイ中なのですが、ストームトロルのcloneが現れました。また、このタイミングでcloneが現れたかはわかりませんが、以下のようなメッセージが流れました。 殴られた。 全身が冷気で覆われた! 経験値復活の薬(i)が一個壊れてしまった! ジュラル星人め! ストームトロルは体力を回復したようだ。
アングウィルのくぼみでコールド・ハウンドに経験値復活の薬を割ってもらい、経験値復活の薬が割れた際に隣接していたコールド・ハウンドのcloneが生成されることを確認しました。
報告ありがとうございます。再現を確認したので修正作業に入ります。
メッセージ #86867 への返信
メッセージ #86866 への返信
Reply To Message #86858
狂戦士でプレイ中なのですが、ストームトロルのcloneが現れました。また、このタイミングでcloneが現れたかはわかりませんが、以下のようなメッセージが流れました。 殴られた。 全身が冷気で覆われた! 経験値復活の薬(i)が一個壊れてしまった! ジュラル星人め! ストームトロルは体力を回復したようだ。
アングウィルのくぼみでコールド・ハウンドに経験値復活の薬を割ってもらい、経験値復活の薬が割れた際に隣接していたコールド・ハウンドのcloneが生成されることを確認しました。
報告ありがとうございます。再現を確認したので修正作業に入ります。
修正を完了しました。α4から反映される予定です。
メッセージ #86806 への返信
引き続きの不具合報告、要望はこちらでお願いします。当分はやはりバージョンごとに改めることといたします。 1/25追記:HotFixを一度挟みましたので本スレッドではAlpha4までの受付を行います。
Mac版アルファ3ですが、反射のアミュレットが機能していないように見えます。
ステータス画面では反射に+が付いていますが、「ファルメル・スクルカーが矢を放った。」のメッセージと共にダメージが入ります。
メッセージ #86865 への返信
メッセージ #86806 への返信
引き続きの不具合報告、要望はこちらでお願いします。当分はやはりバージョンごとに改めることといたします。
1/25追記:HotFixを一度挟みましたので本スレッドではAlpha4までの受付を行います。
Mac版アルファ3ですが、反射のアミュレットが機能していないように見えます。
ステータス画面では反射に+が付いていますが、「ファルメル・スクルカーが矢を放った。」のメッセージと共にダメージが入ります。
旧来の仕様ですので無対応とします
但し、射撃以外のボルト魔法で同様の事象が発生しましたらご連絡下さい、そちらは不具合なので修正します
よろしくお願いします
横からですが、プレイヤー側からの射撃はAC次第で回避されるので、モンスター側からの射撃(青魔法やものまね含む)も通常攻撃と同じようにACで回避できてもいいかもしれませんね
ザックに空きがあり、足元のアイテムがすべて自動破壊されるときに、gで拾おうとしたらすべて自動破壊されたあとで、
もうザックには床にあるどのアイテムも入らない。
と表示されますが、日本語として適切でないのではないかと思います。全くプレイに影響のある不具合ではありませんが報告します。
メッセージ #86872 への返信
ザックに空きがあり、足元のアイテムがすべて自動破壊されるときに、gで拾おうとしたらすべて自動破壊されたあとで、
もうザックには床にあるどのアイテムも入らない。
と表示されますが、日本語として適切でないのではないかと思います。全くプレイに影響のある不具合ではありませんが報告します。
ご報告ありがとうございます
重大度の低い不具合ですのでβ版以降に対応予定です (早まる可能性はあります)
メッセージ #86806 への返信
Alpha3にて性格チャージマンでプレイしていたところ、アングウィルにて見習レンジャーから攻撃を受けました。 ログにも「見習レンジャーに殴られた。」と表示されています。
変愚Wikiの記載によれば「一部のシンボルの敵(hkoptuyAHLOPTUVY)をジュラル星人と1/5の確率で誤解する。ただし、地上では必ず誤解する。」とあるので少なくともWiki記載の挙動とは合っていません。 本挙動が想定仕様通りなのか判断に悩んでいますが、念の為報告します。
なおセーブデータですが、違和感に気づかずうっかり殺してしまい事後(直後)のものしかありませんが、一応提供可能です。
メッセージ #86878 への返信
メッセージ #86806 への返信
Alpha3にて性格チャージマンでプレイしていたところ、アングウィルにて見習レンジャーから攻撃を受けました。
ログにも「見習レンジャーに殴られた。」と表示されています。
変愚Wikiの記載によれば「一部のシンボルの敵(hkoptuyAHLOPTUVY)をジュラル星人と1/5の確率で誤解する。ただし、地上では必ず誤解する。」とあるので少なくともWiki記載の挙動とは合っていません。
本挙動が想定仕様通りなのか判断に悩んでいますが、念の為報告します。
なおセーブデータですが、違和感に気づかずうっかり殺してしまい事後(直後)のものしかありませんが、一応提供可能です。
ご報告ありがとうございます
新機能につき、まだ仕様化の不十分な箇所があります
α4版を目処に詳細化する方針で検討中です、しばらくお待ち下さい
(その上で上記事象が不具合であれば修正します)
1.http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup13083.png
2.http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup13084.png
3.http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup13085.png
まず画像1から。条件は不明ですがものまね師のものまね上限三つを上回るものまねをストックできることがあります。
次に画像2と3。2の状態からモンスターボールにストームDを収納した直後のものが画像3です。
使用したわけでも他のものまねがストックされたわけでもないのにのものまねが消失しています。画像の時以外でもストックしたはずのものまねが消えているという現象を体験しています。
どうも現在のものまね師は一時的に上限をこえてストックできるが、上限自体は存在しているので越えた分は他の行動をすると押し出されて消えてしまうという状態のようです。上限を超える条件は、恐らく@のターンの間に複数のモンスターがものまね行動を行う、もしくは加速の高いモンスターが複数回ものまね行動すると思われます。
画像3の状態のセーブデータは保存しておくので希望されるなら譲渡します。
メッセージ #86880 への返信
どうも現在のものまね師は一時的に上限をこえてストックできるが、上限自体は存在しているので越えた分は他の行動をすると押し出されて消えてしまうという状態のようです。上限を超える条件は、恐らく@のターンの間に複数のモンスターがものまね行動を行う、もしくは加速の高いモンスターが複数回ものまね行動すると思われます。
バージョン2.2.1rのウィザードモードで試したところ、ものまね師は以前のバージョンからターン間に上限を超えてものまねをストックでき、上限を超えたぶんについては1行動につき1つずつ消去されるという動作である事が確認できました。 したがって、上記の現象は元々からのものまね師の仕様であると言って良さそうです。
lv31の戦士で鉄獄1Fで穴熊を掘ってアース・ハウンドの挙動を見ていたら上のような状態からすべてのハウンドが一歩も動かなくなりました。以前は動いていたように思います。セーブデータをアップできます。
メッセージ #86883 への返信
#.... ##Z... #Z#### ##Z# #Z## ##Z# #Z## ##Z# #Z## ##Z# #.## ##.# #@* ### lv31の戦士で鉄獄1Fで穴熊を掘ってアース・ハウンドの挙動を見ていたら上のような状態からすべてのハウンドが一歩も動かなくなりました。以前は動いていたように思います。セーブデータをアップできます。
以前の挙動と異なることを確認しました。原因の調査に入ります。
我が家に99個未満の数のスタックされたアイテムがある時、100個以上になるように同一アイテムを置くと、99個から溢れた分のアイテムが別スタックにならず消滅します。
メッセージ #86888 への返信
我が家に99個未満の数のスタックされたアイテムがある時、100個以上になるように同一アイテムを置くと、99個から溢れた分のアイテムが別スタックにならず消滅します。
ご報告ありがとうございます
不具合につき修正します
α4版を目処に修正予定です、少々お待ち下さい
新地形の便宜上毒沼について。毒沼に漬かる機会があったのですが、装備の毒耐性と毒の二重耐性がある状態でも一歩歩くごとに状態異常の毒になりました。
毒は即治るのでダメージはないようですが、どうにも挙動が怪しかったので報告します。
メッセージ #86893 への返信
新地形の便宜上毒沼について。毒沼に漬かる機会があったのですが、装備の毒耐性と毒の二重耐性がある状態でも一歩歩くごとに状態異常の毒になりました。
毒は即治るのでダメージはないようですが、どうにも挙動が怪しかったので報告します。
ご連絡ありがとうございます
リリースノートの仕様記載に不足点があります
それらを調査・記載の上、不具合箇所がありましたら修正します
よろしくお願いします