Ticket #26349

WEBページの中でSキーによる区切り線「hr」へのジャンプができない。

Open Date: 2011-09-19 18:57 Last Update: 2013-04-06 17:54

Reporter:
(Anonymous)
Owner:
Type:
Status:
Closed
Component:
MileStone:
Priority:
5 - Medium
Severity:
5 - Medium
Resolution:
Fixed
File:
None

Details

WEBページに「hr」タグを書くと区切り線としてNVDAでは認識されるが、 区切り線を移動するためのショートカットキー「S」および「Shift+S」でそこへ移動できない。 結果、区切り線であることが見つけられない。

divタグの枠線やTableタグの枠線、取り消し線であるSタグでもないようです。 いったいSキーは何の区切り線へ移動できるのでしょうか?

Ticket History (3/6 Histories)

2011-09-19 18:57 Updated by: None
  • New Ticket "WEBページの中でSキーによる区切り線「hr」へのジャンプができない。" created
2011-09-19 21:56 Updated by: nishimoto
  • Milestone Update from 2011.3j (closed) to (None)
  • Owner Update from mshinke to nishimoto
  • Component Update from デザイン to (None)
Comment

ご報告ありがとうございます。

WAI-ARIA 関連の実装については本家 NVDA と同じですので、本家のバグ報告の記録を調査し、必要なら本家への報告を検討します。

以下、Windows 7 SP1 x64 と NVDA 日本語スナップショット jpdev110914 (本家 2011.2 相当)で http://mh0406.so.land.to/rolestest.php を使って確認しました。

    • Firefox 6.0.2 では S / Shift+S で区切り線を移動できる。
    • Internet Exploloer 9 では S / Shift+S を使うと「次の(前の)区切り線がありません」となり、区切り線が認識されていない。

別の環境については、別途ご報告します。

2011-12-08 22:31 Updated by: nishimoto
  • Component Update from (None) to 本家
2013-02-23 16:26 Updated by: nishimoto
Comment

NVDA日本語版 jpmain 4539 と Windows 8 IE 10 の組み合わせでは http://mh0406.so.land.to/rolestest.php のページ内の区切り線に S / Shift+S で移動できる(区切り線が認識されている)ことを確認しました。

2013-04-05 19:04 Updated by: nishimoto
  • Resolution Update from None to Fixed
  • Milestone Update from (None) to 2013.1 (closed)
  • Ticket Close date is changed to 2013-04-05 19:04
  • Status Update from Open to Closed
Comment

NVDA日本語版 2013.1jp に向けたテスト版 (jp2013.1 rev 5995) と Windows xp IE 8 の組み合わせでも http://mh0406.so.land.to/rolestest.php のページ内の区切り線に S / Shift+S で移動できる(区切り線が認識されている)ことを確認しました。

本家のいつのコミットで解決したのかご報告できなくて恐縮ですが、このチケットはクローズします。

2013-04-06 17:54 Updated by: nishimoto
Comment

IE での区切り線へのジャンプは本家チケット 2781 で検討され、マイルストーン 2013.1 としてバグ修正されました。

http://community.nvda-project.org/ticket/2781

Attachment File List

No attachments

Edit

Please login to add comment to this ticket » Login